Memo

メモ、お返事、雑感

カテゴリ「メモ」に属する投稿203件]11ページ目)

脳の

この肉体を手にした時、とか言い回しがいちいち淫猥なのイラつく。チンいら。
私から生まれる、とかマーキングも中々な言い回し。そもそも肉体というのがなんかもうエロ。
今のところ男ばかり(二人しか判明してないが)乗っ取ってるが脳の正体女だったりするかね。
うーん…うーん…寝不足になっちゃう。寝る前に本誌読むのやめなさい。畳む


#呪術廻戦

メモ

脳、相当夏油の肉体がお気に入りのようで、これは肉体手放すのすげえ先になるぞ。
こいつが奪った肉体このまま普通に歳をとるんだろうか…。
物理時間の流れてないごくもんきょうの中では五条は歳を取らないだろうに、死んだ親友の肉体は歳取っていくのなんなの。

メモ

敵の用意した帳に関してたびたび上手いとかセオリーと反する使い方とか盲点をつく使い方されてるのが強調されてるあたり、脳本体が結界術に長けてるって解釈した方が腑に落ちるな。
だからこそ天元様説も上がってるんだろうし。交流会で高専へ忍び込む時に夏油が天元のことは本当に気にしなくていいよ、と強調したのもなんか怪しく見えてきた。
天元説はそれでも突飛だなと思うけど天元と反する術師、結界に関してなんらか関係ある術師なのかなぁと思う。
#呪術廻戦

メモ

夏油がボンタンなの時代錯誤甚だしいしやっぱお前のセンスどうなっとんて思うけど鍛えた肉体あえて隠すために下半身ダボダボさせてたら面白いなって。
そんな理由あるかい。

ボンタンや袈裟という基本的にゆるめシルエットで繰り出すえげつない体術アニメで見たいっす。がんばってMAPPA
#呪術廻戦

メモ

呪胎九相図は今のところ三人とも血を使った術式だから、もしかして悠仁も相手に血を浴びさせるか触れさせることで「存在しない記憶」発動条件が整うのかな。
それなら敵側(というかまだ二人だが)だけに発動するのも納得する。
加茂の血を混ぜたのが張相だけじゃないなら血に関する術式になるのも当然なのか。うーん気になることいっぱい。
#呪術廻戦

メモ

楽巌寺学長は悠仁の件に関してはともかく、学生たちのことは普通に案じてるし悪い人ではなさそうと思ってしまう。
五条のことは徹底的に嫌ってるっぽいけど。上層部は確かに腐ってるだろうが、それと五条が個人的に嫌われるのはまた別問題というか相乗効果というか。
敵を作りやすい人間だなと思う。それを本人が気にしないこともまた相手の神経を逆撫でするんだろうね。

しかしまあ改めてじっくり読み直すと京都校の学生も歌姫も互いに対して口汚いね割と。
アニメさんぽパート普通に歌姫が質問してても変じゃないかもな。
にしたって女子たち対応が塩だけど。
#呪術廻戦

メモ

交流会での帳は夏油が用意したものだろうけど、帳を作る術式は脳と夏油どちらの力なのかなって。
渋谷もそうだけど帳がえらく複雑で応用がきく代物なのは元々夏油が結界術に長けてるのか脳が長けてるのか気になった。
脳の本体天元様説を見た時に、結界術は脳の力で条件設定に夏油の記憶使ってる可能性はあるかなぁと思った。
五条悟ピンポイントで働く結界作るためにも夏油の肉体とその記憶使われてるとしたらひどい話だどこまでも。
脳、お前は誰なんだ……(1日10回は考えてる)
#呪術廻戦

メモ

加茂さんが側室の子でかつ正室の子がいないから加茂家嫡男に迎えられた件、御三家って相当時代錯誤なんだなと。
てことは禅院、五条もおそらく同じなんだろうな。当主がそもそも術式序列かもしれんな。でも五条悟は坊て言われてるあたり正式な嫡男ぽい気もする。
五条マジで縁談山ほど来てるんだろうな。あの歳まで放任されてるのはそれだけ力があるのかなんかしら理由があるのか。
私は五夏推し腐女子だから理由はたった一人心に決めた人がいるからだろうなというそれだけで十分ですけど。
#五夏

メモ

高専教師夏油if妄想では夏油は京都校所属っていう設定が自分の中であって、年一回の姉妹校交流会戦に生徒以上にノリノリで対抗心燃やしてくる五夏っていう傍迷惑な妄想している。
生徒たちが団体戦してる中でなぜか教師の場外乱闘始まるやつ。
毎年それだとさすがに夏油を引率にするなって話になるけど別の人間がくると五条が不機嫌になるので夏油を出さざるを得ない高専上層部。
夏油が離反せず生きてたら五条は多少落ち着きはするものの今以上に大人気ない。

夏油も夏油で悟の煽りに乗るなって言い聞かせられてて、いい加減いい歳だしあんなやすい挑発に乗るのもどうかとって感じでここ数年は穏やかに耐えてたもののそれにつまんなくなった五条がさらに煽り手腕上げてくるのでやっぱりキレちゃったりなんだり。
歌姫さんはお茶ぶん投げてすんでるけど夏油は呪霊と手が出るのでな……。

教師同士の交流会戦妄想も捗るが、五夏高専時代の交流戦も大変気になる。もっと過去編描いて…難しいだろうけど…。
#五夏

メモ

五条の回転寿しデビューは高専入って夏油と家入さんといっしょに行ったんだろうな。
逆に夏油は五条に連れられて銀座の寿司屋行ったりしたんだろうか……。
そのハイソサエティ経験が後の教祖業に活かされたりなんだり。

教祖夏油あんだけ信者から巻き上げてるし何かとハイソな店へ行く機会あったんじゃないかなとか妄想。
こんなところで悟との経験が活かされるなんてという感慨を持つ夏油。

互いの家庭環境と背景の違いでカルチャーショック受けるっていうの鉄板で好き。
#五夏

メモ