カテゴリ「メモ」に属する投稿[203件](16ページ目)
五条について人でなしだの人間性がないだの色々ひどい評価してるけど、並べたときに夏油の方が人間として真っ当な感情を持ってるなと思うだけで、夏油をひたすらに素晴らしい人間であるとは全く思っていない。
二人がともにあることでお互いにないものを補い合う関係だったよねと夢見ているのだ。
魂の半身。
完璧な玉であった二人。
え、懐玉ってそういうこと?完璧な玉が割れて2つに分裂しちゃったとかそういう……?
調べたら懐玉有罪って四字熟語があるんだね。ついでに玉折もちゃんと熟語としてあった。
ていうか意味……全てはこうなる運命だったのか……?
夏油が呪霊を玉にして飲むこと、その能力そのものが狙われたことがこの四字熟語で説明できてしまう。げげこわ。
懐玉という言葉だけなら宝石を持つこと、だから綺麗な意味にも思える。
腐女子目線でいうとあの日々が宝石のような宝ものだったという意味にも取れる。
でもこれ過去編全てを通して夏油が体乗っ取られるまで運命付けられてたって説明じゃん。やめろ。やめろ。
げげ……。どこまでも……。もういっそここまでくると夏油のこと寵愛してるとも取れるよね(無理やりポジティブ)
#呪術廻戦
二人がともにあることでお互いにないものを補い合う関係だったよねと夢見ているのだ。
魂の半身。
完璧な玉であった二人。
え、懐玉ってそういうこと?完璧な玉が割れて2つに分裂しちゃったとかそういう……?
調べたら懐玉有罪って四字熟語があるんだね。ついでに玉折もちゃんと熟語としてあった。
懐玉有罪
身分に合わない立派なものを持ったり、身分に合わない行いをすると災いを招くということのたとえ。
「懐玉」は宝石を持つこと。
「有罪」は他人から狙われて、災いを招くということ。
「玉を懐きて罪有り」とも読む。
玉折
玉が砕けること。転じて、才子・佳人が若死にすることのたとえ。
ていうか意味……全てはこうなる運命だったのか……?
夏油が呪霊を玉にして飲むこと、その能力そのものが狙われたことがこの四字熟語で説明できてしまう。げげこわ。
懐玉という言葉だけなら宝石を持つこと、だから綺麗な意味にも思える。
腐女子目線でいうとあの日々が宝石のような宝ものだったという意味にも取れる。
でもこれ過去編全てを通して夏油が体乗っ取られるまで運命付けられてたって説明じゃん。やめろ。やめろ。
げげ……。どこまでも……。もういっそここまでくると夏油のこと寵愛してるとも取れるよね(無理やりポジティブ)
#呪術廻戦
五条って悠仁と宿儺の魂が混じってることがわかるくらいだから、夏油の体内にいる呪霊も視えるか感知できるのかなと思ったら何それエッチじゃん……て思った。
六眼の詳細が明かされてないからわからんけど、少なくとも他人の術式、呪力を読み取れるんだよね。
夏油本人の呪力と彼の中にある呪霊の呪力も読み取れちゃうわけか。うわぁ……。
スケベっすな。
#五夏
六眼の詳細が明かされてないからわからんけど、少なくとも他人の術式、呪力を読み取れるんだよね。
夏油本人の呪力と彼の中にある呪霊の呪力も読み取れちゃうわけか。うわぁ……。
スケベっすな。
#五夏
夏油の人間性こそが今の五条を人間としてどうにか留める楔になったんだよなと思ってる。
天内理子の件を見ても五条は他人の命がまさしく平等なんだよな。
たぶん、誰かの命を救いたいとか、誰かを殺したいとかすらない。
救えるなら救う、殺せるから殺す。そんな基準。
それはもう人間より一段階上の存在の目線。
でもだから恐らく夏油だけが初めて殺すのを躊躇った命で、そしてこの手で殺したいと思った命なんだろうな。
夏油が五条に人間性を持たせた。そんな風に思う。
#五夏
天内理子の件を見ても五条は他人の命がまさしく平等なんだよな。
たぶん、誰かの命を救いたいとか、誰かを殺したいとかすらない。
救えるなら救う、殺せるから殺す。そんな基準。
それはもう人間より一段階上の存在の目線。
でもだから恐らく夏油だけが初めて殺すのを躊躇った命で、そしてこの手で殺したいと思った命なんだろうな。
夏油が五条に人間性を持たせた。そんな風に思う。
#五夏
五条ってすでに当主なのか?五条家は五条悟のワンマンて言ってたから現在の五条は当主なんだろうけど学生時代はどうだったんだろう。
さすがに高専在学中は当主ではなかったのかな。地味に気になる。
推しカプの片割れが当主率高いのウケる。
朔間さん、燐音、五条、カプではないが司も当主である。
権力のある男を好きになりすぎ?たまたまです。
攻めさんたちの中で朔間さん一番年下だけどさん付けしちゃうな。
一番人間できてるからな。なんだかんだ。
さすがに高専在学中は当主ではなかったのかな。地味に気になる。
推しカプの片割れが当主率高いのウケる。
朔間さん、燐音、五条、カプではないが司も当主である。
権力のある男を好きになりすぎ?たまたまです。
攻めさんたちの中で朔間さん一番年下だけどさん付けしちゃうな。
一番人間できてるからな。なんだかんだ。
二次で五条に早く子どもを作れとか跡継ぎを急かされる描写がよくあるのを見て、そういやこの年だし普通に原作で子どもいましたー!なんて描写きてもおかしくないかもなとふと思った。
でもそんなんきたら腐女子的にショックというより、あいつ、あれで人の親……?という衝撃が勝ってしまいそう。
それに今の呪術界はクソと思ってる五条がどう考えてもまともな環境で育てられない自分の子を作るわけないか。さすがに。
本当に愛した人の子ならわかんないかもだけど。
でもShame On Meの男だしな(この上ない説得力)
夏油以上に深く食い込む存在ができない限り結婚とかできなそう。絶望的じゃん。
最終回までに死んでなければ子どもがいる展開もあるのかもしれない。昨今のジャンプ的に。
#呪術廻戦
でもそんなんきたら腐女子的にショックというより、あいつ、あれで人の親……?という衝撃が勝ってしまいそう。
それに今の呪術界はクソと思ってる五条がどう考えてもまともな環境で育てられない自分の子を作るわけないか。さすがに。
本当に愛した人の子ならわかんないかもだけど。
でもShame On Meの男だしな(この上ない説得力)
夏油以上に深く食い込む存在ができない限り結婚とかできなそう。絶望的じゃん。
最終回までに死んでなければ子どもがいる展開もあるのかもしれない。昨今のジャンプ的に。
#呪術廻戦
五夏の五条が意外とエロの時相手を慮るタイプな描写多くて令和の攻めだーとなんか思った。
性格悪くて自分勝手な男だが確かに夏油が気持よくなかったら意味ないって思いそう。
そんなことを考えながら夏油もお漏らし似合いそうなタイプだなって考える私が一番最低。
でも高専時代とか若さに任せて色々試すと思うしあの二人。どうしたら気持ちよくなるのか貪欲そう。飽くなき探究心。
結末がどうあれ高専時代を妄想するのは楽しい。
#五夏
性格悪くて自分勝手な男だが確かに夏油が気持よくなかったら意味ないって思いそう。
そんなことを考えながら夏油もお漏らし似合いそうなタイプだなって考える私が一番最低。
でも高専時代とか若さに任せて色々試すと思うしあの二人。どうしたら気持ちよくなるのか貪欲そう。飽くなき探究心。
結末がどうあれ高専時代を妄想するのは楽しい。
#五夏
読みたい五夏なんだろなーと考えてたけどとりあえず今はなんでも読みたい読む時期だな。
夏油が生きてたらifでアラサーになるまで誰よりも近い距離感だけど親友のままですみたいな顔してモダモダくっつかない五夏とかいいなと思った。
なんかたぶん誰か書いてくれてそう。
供給が多いってすごいな。ありがたいな。
でも生きてたとしても世界が厳しすぎてそんな悠長な場合かしらとも思ったり。
いやいやたぶん二人がいっしょに居続けてたら世界は今より平和だったよ精神。
呪いのない世界の平和なパロ欲しいーって時もこの世界のまま生き続けててーって時もある。
夏油傑が強く生きられる世界が欲しいです。
#五夏
夏油が生きてたらifでアラサーになるまで誰よりも近い距離感だけど親友のままですみたいな顔してモダモダくっつかない五夏とかいいなと思った。
なんかたぶん誰か書いてくれてそう。
供給が多いってすごいな。ありがたいな。
でも生きてたとしても世界が厳しすぎてそんな悠長な場合かしらとも思ったり。
いやいやたぶん二人がいっしょに居続けてたら世界は今より平和だったよ精神。
呪いのない世界の平和なパロ欲しいーって時もこの世界のまま生き続けててーって時もある。
夏油傑が強く生きられる世界が欲しいです。
#五夏
夏油推しだからか五条に厳しい目線向け過ぎかな?と心配になることがある。
五条のことけっこうな人でなしだと思ってるし天秤が作用してないなってたびたび思う。
理子ちゃんが死んだ時も、盤星教に乗り込んだ時も、百鬼夜行で夏油に生徒をけしかけた時も。
人が傷つくとか生死について価値観が違うなと。
他人のことで自分のことのように傷つくことがないというか。これは私がちゃんと五条を理解してないからなんだろうけど。
今は少なくとも生徒のことは守ろうとしてるし大切にしてるんだろうけど、果たして夏油が離反しなかったら誰かのために動く五条であったんだろうか。謎だなと。
過去編が夏油目線で五条の考えがわからないから現時点での印象だけどさ。
性格が悪いというのは自他ともに認めるところだからまあいいのかな。
#呪術廻戦
五条のことけっこうな人でなしだと思ってるし天秤が作用してないなってたびたび思う。
理子ちゃんが死んだ時も、盤星教に乗り込んだ時も、百鬼夜行で夏油に生徒をけしかけた時も。
人が傷つくとか生死について価値観が違うなと。
他人のことで自分のことのように傷つくことがないというか。これは私がちゃんと五条を理解してないからなんだろうけど。
今は少なくとも生徒のことは守ろうとしてるし大切にしてるんだろうけど、果たして夏油が離反しなかったら誰かのために動く五条であったんだろうか。謎だなと。
過去編が夏油目線で五条の考えがわからないから現時点での印象だけどさ。
性格が悪いというのは自他ともに認めるところだからまあいいのかな。
#呪術廻戦
気遣いとは。
#五夏