そういやあんスタは自己犠牲する人が多いって話でふと思い出したけど、第一部の燐音を自己犠牲という表現する人見かけたことあるけど最近の燐音見てると彼は自己犠牲とは真逆の精神じゃないかなーと思う。基本的には自分を大きな力に踏み潰された側だと思ってるから、自分一人が散っても世界に大打撃を加える存在とは見てないと思う。あれは本人の言うとおり博打だなと。大博打にかけたチップが自分の進退で、大勝ちしたその掛け金はあげたい人たちに全部あげちゃったから自分は賭けた身ひとつだけ持って帰ろうとしたというのが私の見解。でももらった人たちが引き止めた上に燐音の博打のために、あるいは勝手に打った予防接種代に傷付けられた人たちまで燐音を引き戻してくれたのが顛末かなという理解。燐音に傷付けられたっていうと語弊があるんたけどね。水面下の問題を浮上させたのが燐音、って感じ。まあなんか燐音の行動は他人のためだけじゃなく自分のためも存分に含まれてるから他の人の言う自己犠牲とはちょっと違う感じ。燐音なんだかんだ言いつつ君主気質が根っこにあるんだろうなぁ。口は悪いし悪しざまに他人を言うからあれだけどやってることは税を徴収して民に満遍なく施そうとする君主って感じ。サドンデスの燐音にすごくこれを感じた。助けたいのが強大な力を持った相手に押しつぶされそうな弱者側、って書くと正義の味方っぽく見えるけどそのために取る手段が自分も相手もお構いなしに針を刺しまくるギャンブラー手段なのが台無し。それでこそ燐音。#あんスタ 2021.10.31(Sun) 15:07:06 メモ
基本的には自分を大きな力に踏み潰された側だと思ってるから、自分一人が散っても世界に大打撃を加える存在とは見てないと思う。
あれは本人の言うとおり博打だなと。大博打にかけたチップが自分の進退で、大勝ちしたその掛け金はあげたい人たちに全部あげちゃったから自分は賭けた身ひとつだけ持って帰ろうとしたというのが私の見解。
でももらった人たちが引き止めた上に燐音の博打のために、あるいは勝手に打った予防接種代に傷付けられた人たちまで燐音を引き戻してくれたのが顛末かなという理解。
燐音に傷付けられたっていうと語弊があるんたけどね。水面下の問題を浮上させたのが燐音、って感じ。
まあなんか燐音の行動は他人のためだけじゃなく自分のためも存分に含まれてるから他の人の言う自己犠牲とはちょっと違う感じ。
燐音なんだかんだ言いつつ君主気質が根っこにあるんだろうなぁ。口は悪いし悪しざまに他人を言うからあれだけどやってることは税を徴収して民に満遍なく施そうとする君主って感じ。
サドンデスの燐音にすごくこれを感じた。
助けたいのが強大な力を持った相手に押しつぶされそうな弱者側、って書くと正義の味方っぽく見えるけどそのために取る手段が自分も相手もお構いなしに針を刺しまくるギャンブラー手段なのが台無し。それでこそ燐音。
#あんスタ