Memo

メモ、お返事、雑感

No.1424

あんさんぶるスターズ!!めちゃくちゃ面白え〜〜〜〜〜

SS決勝面白く読みました。スバル父は安らかに眠ってくれてるようで安心しました。良かったです、死者が引っぱり出されるようなことがなくて。今回の一番の安心どころ。
スバル父は正しく輝く太陽のようなアイドルだったんだって。
そして彼のような星に届く太陽のようなアイドルたちが生まれ始めたのが今なんだ、って。
希望に満ちた終わりで良かった。終わりじゃないけどね。まだまだ問題は山積みでここで全て終わったー!って完結する感じでもないのがいいなと思う。逆に。生きてるんだなと思う。

あんスタって曲やMVが真っ向アイドルだから誤解されるけど、ストーリーでやってること全然アイドルじゃないよなやっぱ。そこがいいんだよ。
なんならメギド72とやってることは同じです。みんな自分にとってより良い生き方を探し、それを世界に提示するために戦ってる。
まじで比喩表現じゃなく戦争してる。
物理的な武器や暴力での争いじゃないだけでね。今回ガチのマフィアとか絡んでたんで多少血生臭い話はあったけど。
出てくる単語が本当にアイドルものじゃねぇんだわ。私は幻覚を語っているわけではありません。

今回は要約すると『門番』と『神父』の戦争だったし、アイドルたちがその代理戦争に駆りだされたみたいな形よね。紅組白組に分けた意味は。
しかも神様に愛されなかった男たちの愛憎劇まで入ってくる。実にあんスタだなぁと思いながら読んだ。

次はどんな話がくるんだろうな。しばらくはサブライターの話になるんだろうけど日日日の書く話読みてえな。
#あんスタ

感想