年末の榎木くんと信長のトーク番組を見てた。信長が活き活きしててなんかわかる〜となった。楽しそうでいい。Fate好きなあたりからも感じたけどこういう設定とか考えがいがある作品好きなんやろな、と勝手に思っております。つまりオタク。真人のシーンに関して、映画館での真人がやったことをどう感じたか、の話とかなるほどなぁって感心した。少年漫画らしい理想のキャラクターではなく揺れ動く人間らしさが描かれてる、という意見は漫画読み込んでるオタクらしいなといい意味で思った。表現うまいなぁ。トーク力があるっていうのかな。こういうとこ場慣れしてる感じすごいする。 2021.1.3(Sun) 19:50:28 日記
信長が活き活きしててなんかわかる〜となった。楽しそうでいい。
Fate好きなあたりからも感じたけどこういう設定とか考えがいがある作品好きなんやろな、と勝手に思っております。
つまりオタク。
真人のシーンに関して、映画館での真人がやったことをどう感じたか、の話とかなるほどなぁって感心した。
少年漫画らしい理想のキャラクターではなく揺れ動く人間らしさが描かれてる、という意見は漫画読み込んでるオタクらしいなといい意味で思った。
表現うまいなぁ。トーク力があるっていうのかな。こういうとこ場慣れしてる感じすごいする。