フォトンバーストフォトンの密度?を下げて生物に吸収しやすい状態にしておくとヴィータやヴァイガルドの生物がそれに触れると際限なく吸収してしまうそれにより体内の器官や内蔵がエネルギー過多になり破裂し爆発するその状態になったヴィータに他のヴィータが触れることでも伝播するメギドとハルマは体内のフォトン操作ができるため爆発はしない、ソロモンとシバは指輪で吸収できるのでフォトンバーストを起こさない王都の侵攻を指示したのがプルトンとのことだったのでこの作戦立案もプルトンなんだよね。ヴィータがフォトンを扱えないこと、フォトンを取り込みすぎるとどうなるかということ、ヴィータ同士が助け合うだろうということ、全部の状況を見ぬいた上でこの作戦を立てたプルトン本当に何を考えてるんだろ?回想で出てくるプルトンがヴィータへ友好的な態度だからこそより不気味さが増す。ヴィータに対して今も友好的なのかはたまた反転しているのか。いずれにせよヴィータ体とヴィータへの知識がかなり正確なところが不気味。実験してたんだろうなぁ……。#メギド 2022.4.3(Sun) 15:47:10 感想
フォトンの密度?を下げて生物に吸収しやすい状態にしておくとヴィータやヴァイガルドの生物がそれに触れると際限なく吸収してしまう
それにより体内の器官や内蔵がエネルギー過多になり破裂し爆発する
その状態になったヴィータに他のヴィータが触れることでも伝播する
メギドとハルマは体内のフォトン操作ができるため爆発はしない、ソロモンとシバは指輪で吸収できるのでフォトンバーストを起こさない
王都の侵攻を指示したのがプルトンとのことだったのでこの作戦立案もプルトンなんだよね。
ヴィータがフォトンを扱えないこと、フォトンを取り込みすぎるとどうなるかということ、ヴィータ同士が助け合うだろうということ、全部の状況を見ぬいた上でこの作戦を立てたプルトン本当に何を考えてるんだろ?
回想で出てくるプルトンがヴィータへ友好的な態度だからこそより不気味さが増す。
ヴィータに対して今も友好的なのかはたまた反転しているのか。
いずれにせよヴィータ体とヴィータへの知識がかなり正確なところが不気味。
実験してたんだろうなぁ……。
#メギド