スタライ過去の円盤を見直していると、みんなが徐々にステージに慣れてる感じ出してくるのがいいなと思った。生きてる……北斗が最初の頃ファンサも下手くそで形式ばった進行やお手ふりしてたのが、回を重ねるごとに自然になっていき、ついにこの間の6thではそれはもう自然に、どころかトップアイドルの風格で笑いながらファンに手を振ってるの見て恋しかけましたね。あっち側の客席にいたらやばかったね。むしろ北斗に手を振られた!?って思い込みたかった。悔しさ。1stから出てるので北斗を引き合いに出したんだけど、6th見てるとみんなアイドルとしてでっかくなったんだなってのが肌で感じられるし、過去円盤を見返してまた改めて感慨深くなる。司も堂々としてたな……。司……王様だったよちゃんと……(;_;)そしてやっぱFight for Judgeが好き過ぎてもう。あと1000回はライブで聴いても飽きねえ自信がある。聴きたい。ああ早くも6thロスなんじゃが……円盤来年遠いね。なんて言って毎年あっちゅーまに過ぎていくのをもう4回くらいやってる。#あんスタ 2022.7.16(Sat) 20:15:37 日記
北斗が最初の頃ファンサも下手くそで形式ばった進行やお手ふりしてたのが、回を重ねるごとに自然になっていき、ついにこの間の6thではそれはもう自然に、どころかトップアイドルの風格で笑いながらファンに手を振ってるの見て恋しかけましたね。
あっち側の客席にいたらやばかったね。
むしろ北斗に手を振られた!?って思い込みたかった。悔しさ。
1stから出てるので北斗を引き合いに出したんだけど、6th見てるとみんなアイドルとしてでっかくなったんだなってのが肌で感じられるし、過去円盤を見返してまた改めて感慨深くなる。
司も堂々としてたな……。司……王様だったよちゃんと……(;_;)
そしてやっぱFight for Judgeが好き過ぎてもう。あと1000回はライブで聴いても飽きねえ自信がある。聴きたい。
ああ早くも6thロスなんじゃが……円盤来年遠いね。なんて言って毎年あっちゅーまに過ぎていくのをもう4回くらいやってる。
#あんスタ