気になってたODDTAXIを視聴。花江くんがこういう感じの役やるの珍しい〜とおもいながら最初見てたけど割と早く慣れた。12話の回想で子ども時代の声あててるのを聞いて、なるほどこっちの違和感をなくすためかなと。ミステリーサスペンスものということでじわじわ犯罪に巻き込まれていってる感じと、社会の闇が怖かった。東リベ見た時も思ったんだけど、私たぶんこういう作品怖くて苦手なんだろうな。先が気になるし結末は知りたいと思うんだけど、追い詰められてる人間たちが辛くて耐えられない。剛力先生が終盤の癒しでした。社会基盤と精神の安定した大人って安心感半端ない。登場人物たちが動物なのはなんらか理由があるんだろうとは早い段階で察しがついたからそこは驚かなかった。動物に見える理由の方に打ちのめされたけど。つらい……。個人的に4話が見てて一番しんどかった。まったくもって自業自得と言われればその通りなんだけど、彼の心理状態は少なからず誰しも身に覚えがあるんじゃないかと思うし。最終回で彼も吹っ切れててよかった。お金騙し取ったドブも社会的に制裁受けてるし。各話の登場人物たちの行動がどれも理解できないものではなく、ありえそうだなと思う思考回路からの行動だから見てて本当に心が追い詰められる。でも最終回で少しずつ上向きになったり吹っ切れたりする様子が示唆されてるし、何より主人公は求めた平穏と彼の周りの大事な人たちを守れたんだなと思えて、いい最終回だったな。と思いたかったのにーーーーー!!!!ラスト怖いよ!!!!あの子一番悪意も害意もなさそうと思って見てたから一番怖かった。作中で唯一思考回路が理解できない人物だった。やったことに対する反省も後悔も微塵もないから。自分の思考とあまりに違う人間に対して恐怖を覚えてしまう。あの後どうなったんだ……。映画があるらしいけど見る機会があったら見よう……。見るのに精神消耗しました。 2022.7.30(Sat) 17:34:40 日記,感想
花江くんがこういう感じの役やるの珍しい〜とおもいながら最初見てたけど割と早く慣れた。
12話の回想で子ども時代の声あててるのを聞いて、なるほどこっちの違和感をなくすためかなと。
ミステリーサスペンスものということでじわじわ犯罪に巻き込まれていってる感じと、社会の闇が怖かった。
東リベ見た時も思ったんだけど、私たぶんこういう作品怖くて苦手なんだろうな。先が気になるし結末は知りたいと思うんだけど、追い詰められてる人間たちが辛くて耐えられない。
剛力先生が終盤の癒しでした。社会基盤と精神の安定した大人って安心感半端ない。
登場人物たちが動物なのはなんらか理由があるんだろうとは早い段階で察しがついたからそこは驚かなかった。動物に見える理由の方に打ちのめされたけど。つらい……。
個人的に4話が見てて一番しんどかった。まったくもって自業自得と言われればその通りなんだけど、彼の心理状態は少なからず誰しも身に覚えがあるんじゃないかと思うし。
最終回で彼も吹っ切れててよかった。お金騙し取ったドブも社会的に制裁受けてるし。
各話の登場人物たちの行動がどれも理解できないものではなく、ありえそうだなと思う思考回路からの行動だから見てて本当に心が追い詰められる。
でも最終回で少しずつ上向きになったり吹っ切れたりする様子が示唆されてるし、何より主人公は求めた平穏と彼の周りの大事な人たちを守れたんだなと思えて、いい最終回だったな。
と思いたかったのにーーーーー!!!!ラスト怖いよ!!!!
あの子一番悪意も害意もなさそうと思って見てたから一番怖かった。作中で唯一思考回路が理解できない人物だった。やったことに対する反省も後悔も微塵もないから。
自分の思考とあまりに違う人間に対して恐怖を覚えてしまう。あの後どうなったんだ……。
映画があるらしいけど見る機会があったら見よう……。見るのに精神消耗しました。