コメットショウ読んだぞ!収まるべきところにやっと収まった、という所感。でもそれをするのにこんなに右往左往させられて気の毒だな…と思いました。事務所(スタプロ)も悪いが未来軸を描くとなんて思ってなかった頃に返礼祭をやった弊害もあるよなこれ。お疲れ様です。翠くんが良かったな今回。ヒーローとしてかアイドルとしてとかそういう文脈で自分がどうあるべきかじゃなくて、仲間たちとどうしたいかどうあったら幸せかを一番普通に考えてたのがよく出てた。それだけ大切な人たちだとあの一年間、そして返礼祭を経て実感できたんだよな。流星隊のこういうところが一番好きです。こんがらがった状態をどう整理するかに話が割かれててマジでお疲れ様と言いたい。私は後輩3人が互いを思い合って行動してるのが本当に好きで本当に弱い。この3人が互いを思い合ってるいいところに気づきあってる描写で泣いちゃうもん。今回も翠くんが鉄虎くんと忍くんのこと語る場面で泣いた。3人組に……弱い……のか?後輩組推しですね流星隊。千秋と奏汰くん2人は立ち入れない絆があるけど後輩3人にも3人しか共有できない思いがあるなって。でもそれで別々にならずに5人揃って最高のユニットになってくれるのが流星隊だよなーって。5人でいるところを見るのがやっぱ好きです。いつまでも大好きな人と一緒にいてくれよみんな……頼むから……。最後なんか違う感情が混じってしまった。#あんスタ 2021.1.17(Sun) 16:48:49 日記
収まるべきところにやっと収まった、という所感。
でもそれをするのにこんなに右往左往させられて気の毒だな…と思いました。
事務所(スタプロ)も悪いが未来軸を描くとなんて思ってなかった頃に返礼祭をやった弊害もあるよなこれ。
お疲れ様です。
翠くんが良かったな今回。ヒーローとしてかアイドルとしてとかそういう文脈で自分がどうあるべきかじゃなくて、仲間たちとどうしたいかどうあったら幸せかを一番普通に考えてたのがよく出てた。それだけ大切な人たちだとあの一年間、そして返礼祭を経て実感できたんだよな。
流星隊のこういうところが一番好きです。
こんがらがった状態をどう整理するかに話が割かれててマジでお疲れ様と言いたい。
私は後輩3人が互いを思い合って行動してるのが本当に好きで本当に弱い。この3人が互いを思い合ってるいいところに気づきあってる描写で泣いちゃうもん。
今回も翠くんが鉄虎くんと忍くんのこと語る場面で泣いた。
3人組に……弱い……のか?後輩組推しですね流星隊。千秋と奏汰くん2人は立ち入れない絆があるけど後輩3人にも3人しか共有できない思いがあるなって。
でもそれで別々にならずに5人揃って最高のユニットになってくれるのが流星隊だよなーって。5人でいるところを見るのがやっぱ好きです。
いつまでも大好きな人と一緒にいてくれよみんな……頼むから……。
最後なんか違う感情が混じってしまった。
#あんスタ