Memo

メモ、お返事、雑感

No.2427

なんの根拠もなくずっと薄っすら思ってる妄想なんだけど、
宿儺と羂索、なんかラブ的な関係とかあります……?
宿儺が愛を知ってるっぽい反応を万戦で見せた時から薄っすら脳に張り付いて離れない思考。

でも読み返せば読み返すほどいやいややっぱり妄想だなともなる
あとやっぱり宿儺が愛を知ってるのちょっと考え難い
悠仁や恵の記憶から、人間同士こういう感情のやり取りがあるところに愛がある、みたいな知識はつけてるのかもしれないけど。
あ、そっちのがありそう。
でもそうすると恵や悠仁の目から見て、五条に愛情をちゃんと感じてたということになる?
むう?

単純に自分に並ぶ強者と戦うことで知る何かを宿儺は愛と思ってるかもしれない。
愛って、なんだ?
原初の疑問に立ち返る。

しかしあれだな、0巻でまさに始まりの物語で愛と呪いを描いた作品でここへ来てまた愛の話をし始めるの、一貫してるんだな。
いやな方向へ転がる予感しかしないが。
でも読んじゃう(;_;)
終わって欲しくないけどはよ結末を教えてなんでもいいから楽にしてほしい
そんで番外編とかいっぱい描いてほしい。
とりあえず甚爾と恵ママの話描かん?げげ
#呪術廻戦