京極堂シリーズ大学の時めっちゃはまって読んでたな……あの……レンガね……京極堂シリーズ煉瓦本て言われてなかった?記憶違いか?改めて見ると己が今いるジャンルに納得しかねえ青春時代の肖像魔人學園とか小野不由美とか京極夏彦とか好きだったらなんかもう……逃れられなかったんじゃないかな……呪術廻戦…………にしても17年ぶりってこわ……えっそんなに経った?別に熱心に新刊待ってた民じゃないからあれだけど十二国とどっちが長い?たぶん十二国かな?京極堂は大学の時最新刊だった気がするし、十二国は最新刊が自分が高校生になるより前だった気がするし。短編集除いて。は〜なんかすげぇ〜読むかわかんないけどいつかは読むかな?実家にシリーズあるけどあれ読み返すにも持ち出すにもふざけんなな厚さだよな。作者確か見開き単位で文章デザインまでしてるって聞いたけど電子化とかしてんのかな?電子の画面まで考慮しだすときりないからしてないのかな?でも今の時代こそあんなアホみたいな厚さで出すんなら電子化してくれって感じよな。ファンの方的にはどうかわかんないけど。京関が好きでした(安定) 2023.7.31(Mon) 23:39:38
京極堂シリーズ煉瓦本て言われてなかった?記憶違いか?
改めて見ると己が今いるジャンルに納得しかねえ青春時代の肖像
魔人學園とか小野不由美とか京極夏彦とか好きだったらなんかもう……逃れられなかったんじゃないかな……呪術廻戦…………
にしても17年ぶりってこわ……
えっそんなに経った?別に熱心に新刊待ってた民じゃないからあれだけど十二国とどっちが長い?たぶん十二国かな?
京極堂は大学の時最新刊だった気がするし、十二国は最新刊が自分が高校生になるより前だった気がするし。短編集除いて。
は〜なんかすげぇ〜
読むかわかんないけどいつかは読むかな?
実家にシリーズあるけどあれ読み返すにも持ち出すにもふざけんなな厚さだよな。
作者確か見開き単位で文章デザインまでしてるって聞いたけど電子化とかしてんのかな?
電子の画面まで考慮しだすときりないからしてないのかな?
でも今の時代こそあんなアホみたいな厚さで出すんなら電子化してくれって感じよな。
ファンの方的にはどうかわかんないけど。
京関が好きでした(安定)