Memo

メモ、お返事、雑感

No.272

高専の授業内容ってどうなってるんだろう。専門学校ってほぼ実習が占めてるイメージなんだけど、それでも一応一般教養的なのはあるよね?
英数国くらいはやるのかな。
呪術高専は任務か任務以外は実技実習、みたいなイメージ強いな。というか教えられる教師いなそうっていう……。

七海さんとか高専卒業して一般企業就職むちゃくちゃ大変だったのでは…。でもそこそこ稼いでそうだし大きな会社入ってたっぽいから優秀なんだよな、普通の社会人としても。
えーどんな勉強教えてるんだ高専。想像つかん。

完全な想像だけど、高専の門をくぐった時点で一般社会への復帰が相当難しいような気がする。理由は前述。
だからもし呪術師を諦めたとしても呪術界から完全に離れるのは難しくて補助監督とかにならざるをえない人とかもいるのかなと。
2話で夜蛾学長が高専へ来た理由を問うていたけどあれかなり重要よね。学長がああ聞くのは夏油のことがあったのも大きいかなって個人的に思う。

いや、なんか考えるほど呪術師のシステムがもうブラックよねほんと。七海さんが呪術師はクソ言うわけですわ。
呪術から脱却してほしいねほんと。あの問答こそがたぶんこの漫画の世界の分岐なんだろう。どちらを目指すのか。あるいはまた違う可能性を目指すのか。

個人的には脱却してほしい。
もう呪術師が戦わない世界になってくれ。
#呪術廻戦

日記