Memo

メモ、お返事、雑感

No.2979

忘れちゃいけないルクスとマーネ
ルクスが光なのはわかったけどマーネ?夜?と思ったらラテン語の朝なのね
対の存在だけどあえて光と闇とか昼と夜(時間帯は昼と夜の対比だったけど)じゃなくて光と朝なのいい〜な〜
メギドくん普段あんなに雑ダジャレモブネーム量産する癖に時々本気出してくるじゃん
最高ありがとう感謝
ルクス(サタン)が俺の夜、マーネと呼びかけるの攻め様仕草すぎて最高だった
マーネ(ベルゼブフ)が昼の光にあるルクス、とか眩しいものを形容するように呼びかけるのと対照でとてもいいよな。
あー好き

勝手な解釈だけどベルゼブフにとってはサタンはやっぱり光そのものなんだろうなって。
生きていてままならないことの方が多かったって眠り姫に言われたベルゼブフだけど、その中でサタンの存在があったから今日まで希望を持って生きてきたようにも思うんだよな。
もちろん本人の理想を追い求めるという性質や周りがベルゼブフのことを思ってした行動も関係あるだろうけと。

サタンはなんでそんなにベルゼブフのことを好きなん?ていう謎が全然解けないけど(ベルゼブフもそうといえばそう)、自分が行動するだけでは見ることができない知ることができない世界の見方を教えてくれるのがベルゼブフなのかもなって。
だからベルゼブフは朝なのかもしれない。
夜明けのたびにサタンは生まれ変わりながら世界を見ているような、そういう知見をもたらす存在。
ポエムが止まらんな……

サタンとベルゼブフが互いにどうしてこんなに影響を与え合う存在になったのか教えてくれ〜(;_;)
キャラストか?ガチャ?
オッケー、待ってろよボーナスお前の使い道はいま決めた