46122135142三年前に呪術初めて読んだあたりの五条と夏油への解釈読んでて、なるほどなあというところと今とちょっと違うところと垣間見えて自分で面白い私ずっと五条のことやばいやつだし絶対他人のために生きてないよなって思ってたんだなただ死滅回游入ったあたりから禪院とか昔の術師とかマジもんの倫理観クソ連中が出てきたのであれ?五条もしかして人格者?本当は優しい?ってシフトしていきかけてたんだろうな正解は優しい部分もやばい部分も持ってるし人格者的に見えるところは外付け(夏油)でしたって話。 2023.9.26(Tue) 23:39:31
122
135
142
三年前に呪術初めて読んだあたりの五条と夏油への解釈読んでて、なるほどなあというところと今とちょっと違うところと垣間見えて自分で面白い
私ずっと五条のことやばいやつだし絶対他人のために生きてないよなって思ってたんだな
ただ死滅回游入ったあたりから禪院とか昔の術師とかマジもんの倫理観クソ連中が出てきたのであれ?五条もしかして人格者?本当は優しい?ってシフトしていきかけてたんだろうな
正解は優しい部分もやばい部分も持ってるし人格者的に見えるところは外付け(夏油)でしたって話。