あんなにべたべたいちゃいちゃ距離近の親友が突然去って行ったらわけわからんくらいショックよな
と思うほどに本当にアニメの二人距離近すぎで、五条大丈夫????大丈夫じゃないね????って今から心配しかないんですけどアニメだけ時空歪んで離反回避できません?無理?0もうやっちゃったから無理だね????
酷いことするじゃん……
五条の衝撃が本当に言葉にならないくらい伝わる描写を静かに重ねてくるアニメ
ありがたいのに苦しい
と思うほどに本当にアニメの二人距離近すぎで、五条大丈夫????大丈夫じゃないね????って今から心配しかないんですけどアニメだけ時空歪んで離反回避できません?無理?0もうやっちゃったから無理だね????
酷いことするじゃん……
五条の衝撃が本当に言葉にならないくらい伝わる描写を静かに重ねてくるアニメ
ありがたいのに苦しい
ていうかあの距離感で話すのを許容するのにEDで肩組まれて顔寄せられてわざわざ突き飛ばしたりしないと思うのでやっぱりあれは外でチューされたからやめろの仕草で確定ですね。
断言すな。
でもアニメの五夏付き合ってるから……
#五夏
断言すな。
でもアニメの五夏付き合ってるから……
#五夏
アニメスタッフ五夏のこと付き合ってて別れたカップルと思って書いてると見た方が精神的に安定しそうだ。
じゃあ映画もああなるよな。納得!
そんなスタッフが描く青春の終わりを思って震えろ
ふえぇ……
じゃあ映画もああなるよな。納得!
そんなスタッフが描く青春の終わりを思って震えろ
ふえぇ……
優雅に紅茶入れてQ眺める夏油太々しい〜好き〜❤️
聞こえてませんて顔好き。座り方柄悪い好き。何から何まで憎たらしいクソガキかわいい好き。
そういや砂糖入れるの意外すぎて最初悟用に作ってるのかと一瞬思っちゃったんだよね。紅茶に砂糖入れるタイプなのか。
前回から思ってるけど孔さんと甚爾の会話なんかエロいよな……ていうかたぶん孔さんがエロいんだよな……安元さん……
反転術式のくだりさしす三人でやってくれた改変ありがてえ。わかってない五条と夏油かわいい。
理子ちゃんに引っ叩かれた悟見てプッてなってる夏油なくてちと残念。あのやりとり好きなんよ。アニメやはりちょっと距離がベタついとるよな。原作はまだ悪友寄りよ。
夏油の胡散臭い笑顔ありがとうございます。
撫でられて嬉しそうな呪霊かわいいが!?
こんなペットみたいな反応するのかわいいな。ゲロ雑巾味でなければ夏油ももうちょっと慰まったのでは……。
プールサイドに座って水ちゃぷちゃぷ蹴り上げる五条良いね。子ども仕草が際立つ。
精神年齢幼く描かれてるよなやっぱ。
理子ちゃんの境遇について諭す夏油のこういうところが、五条も好きなんでしょうね。好きだろ?好きだと言え。私は好き。
ねぇなんでここわざわざ近付いて肩に手置いたの?その距離で話す必要ある?
え?近くで声聴いて触りたかっただけ?じゃあしょうがないか。
こういう描写にいちいちびっくりしますアニメ。
悟、の言い方バリエーション豊かでありがたい。
ありがたい、けど距離の近さゆえか囁きみたいに言うのが心乱されるので、そういう声妄りに出さないでくれる?怒るわよ?
ボートレーサーが呪詛師、たこ焼きが六眼を暗喩してるってへ〜ってなった。
たこ焼きぶっ刺す描写が怖すぎるやん。私最初あれ脳みそかと思った。五条脳みそぶっ刺されるから(それもどうなのか)
たこ焼き食いたくなる。
あ~夏油の戦闘シーン五臓六腑に染み渡る〜
かっこいいよ〜(;_;)
前髪ふわり好き
地味にこの呪詛師のじいさんの境遇って非術師家庭出身術師のあるあるなんだろうなと思って見てしまう。
夏油もやはり幼少期は周りから浮いてたりしたのかな……。でもああいうふうに育ったからには両親からはちゃんと愛情としっかりした教育受けてたんだろうなと思うんだよね。
だからこそその両親に手をかける展開くるのが本当につらすぎる。
両親についてなんか描写されたらそれだけで死ねる。
などとセンチメンタルなってたら顎クイからの首傾げでお、お前、こっちの心を乱すなって言ってるだろ歩く18禁
もう五条と離れて行動するの禁止したってこいつ。二人ともお互いの半径1m以内にいろ常に。
JCみんな可愛くていいなこの学校
五条のイケメンキラキラ具合と調子乗りっぷりが盛り盛りでオモロイ。
紙袋のおっさん意外とガタイいいんだよな。この術式とこの身体って確かにもっと強くていいよな。おっさんが弱いのか黒井さんが強いのか……。
五条の顔ほんと美少女だな。この可愛い顔でド攻めです。ありがとうございました。
ここさ赫出そうとして無邪気に失敗言ってるんだけど、成功してたら普通に殺すつもりだったんか……?
深く考えんとこ。
いや、言うて五条たぶん幼少期の刺客とか返り討ちする時に殺したりしてるんだろうしな……。呪詛師については殺してもたぶん不問だろうし……。
考えてみると、夏油が初めて人に手をかけたのはいつなのか、気になる。
あの村が最初だとしたら本当に惨すぎる……。
次回もう理子ちゃんが……
ていうか灰原出るー!高専の七海さん!沖縄!という喜び一瞬で過ぎ去るね……いやわかってたじゃん……もうここから先辛いことしかないの……うぅ……
うわー!嫌だー!ずっとこの時空にいてくれーーーー!!!
#呪術廻戦
聞こえてませんて顔好き。座り方柄悪い好き。何から何まで憎たらしいクソガキかわいい好き。
そういや砂糖入れるの意外すぎて最初悟用に作ってるのかと一瞬思っちゃったんだよね。紅茶に砂糖入れるタイプなのか。
前回から思ってるけど孔さんと甚爾の会話なんかエロいよな……ていうかたぶん孔さんがエロいんだよな……安元さん……
反転術式のくだりさしす三人でやってくれた改変ありがてえ。わかってない五条と夏油かわいい。
理子ちゃんに引っ叩かれた悟見てプッてなってる夏油なくてちと残念。あのやりとり好きなんよ。アニメやはりちょっと距離がベタついとるよな。原作はまだ悪友寄りよ。
夏油の胡散臭い笑顔ありがとうございます。
撫でられて嬉しそうな呪霊かわいいが!?
こんなペットみたいな反応するのかわいいな。ゲロ雑巾味でなければ夏油ももうちょっと慰まったのでは……。
プールサイドに座って水ちゃぷちゃぷ蹴り上げる五条良いね。子ども仕草が際立つ。
精神年齢幼く描かれてるよなやっぱ。
理子ちゃんの境遇について諭す夏油のこういうところが、五条も好きなんでしょうね。好きだろ?好きだと言え。私は好き。
ねぇなんでここわざわざ近付いて肩に手置いたの?その距離で話す必要ある?
え?近くで声聴いて触りたかっただけ?じゃあしょうがないか。
こういう描写にいちいちびっくりしますアニメ。
悟、の言い方バリエーション豊かでありがたい。
ありがたい、けど距離の近さゆえか囁きみたいに言うのが心乱されるので、そういう声妄りに出さないでくれる?怒るわよ?
ボートレーサーが呪詛師、たこ焼きが六眼を暗喩してるってへ〜ってなった。
たこ焼きぶっ刺す描写が怖すぎるやん。私最初あれ脳みそかと思った。五条脳みそぶっ刺されるから(それもどうなのか)
たこ焼き食いたくなる。
あ~夏油の戦闘シーン五臓六腑に染み渡る〜
かっこいいよ〜(;_;)
前髪ふわり好き
地味にこの呪詛師のじいさんの境遇って非術師家庭出身術師のあるあるなんだろうなと思って見てしまう。
夏油もやはり幼少期は周りから浮いてたりしたのかな……。でもああいうふうに育ったからには両親からはちゃんと愛情としっかりした教育受けてたんだろうなと思うんだよね。
だからこそその両親に手をかける展開くるのが本当につらすぎる。
両親についてなんか描写されたらそれだけで死ねる。
などとセンチメンタルなってたら顎クイからの首傾げでお、お前、こっちの心を乱すなって言ってるだろ歩く18禁
もう五条と離れて行動するの禁止したってこいつ。二人ともお互いの半径1m以内にいろ常に。
JCみんな可愛くていいなこの学校
五条のイケメンキラキラ具合と調子乗りっぷりが盛り盛りでオモロイ。
紙袋のおっさん意外とガタイいいんだよな。この術式とこの身体って確かにもっと強くていいよな。おっさんが弱いのか黒井さんが強いのか……。
五条の顔ほんと美少女だな。この可愛い顔でド攻めです。ありがとうございました。
ここさ赫出そうとして無邪気に失敗言ってるんだけど、成功してたら普通に殺すつもりだったんか……?
深く考えんとこ。
いや、言うて五条たぶん幼少期の刺客とか返り討ちする時に殺したりしてるんだろうしな……。呪詛師については殺してもたぶん不問だろうし……。
考えてみると、夏油が初めて人に手をかけたのはいつなのか、気になる。
あの村が最初だとしたら本当に惨すぎる……。
次回もう理子ちゃんが……
ていうか灰原出るー!高専の七海さん!沖縄!という喜び一瞬で過ぎ去るね……いやわかってたじゃん……もうここから先辛いことしかないの……うぅ……
うわー!嫌だー!ずっとこの時空にいてくれーーーー!!!
#呪術廻戦
リアタイしないと言ったな
あれは嘘だ
アニメの五条、夏油に触りすぎやろ……
呪詛師のじいさん倒したあとの夏油の手つき〜〜〜〜
タラシだ人タラシがおるぞ
その距離感見たら五条に怒られるぞ(アニメの五夏付き合ってると疑わない顔)
理子ちゃん連れて逃げるとき原作だとがっつり制服掴んでるけどアニメだと手のひらで触れて浮かせてる?
アニメの五条は人との距離感詰める方だと思いたかったけどこの描写見ると夏油にだけ異様に距離感近い疑惑拭えない。
アニメスタッフ五夏付き合ってるつもりで書いてるよな?もう。
来週もう沖縄ですか?無理なんですが。
ていうか甚爾が〜あの人普通に動いてるだけで威圧感パネェんだなってのが伺えて怖いです。
ていうかあれか、甚爾戦、幼少五条出るのか。うわ〜またアニオリ増やしそうこわい。楽しみとこわいが表裏一体アニメ。
ていうかたこ焼きあれやっぱそういう演出なん……
げげ毎週感想コメントくれんの?手厚くね?玉折までくれる?心臓が壊れる。涙腺は決壊してる。
#呪術廻戦
あれは嘘だ
アニメの五条、夏油に触りすぎやろ……
呪詛師のじいさん倒したあとの夏油の手つき〜〜〜〜
タラシだ人タラシがおるぞ
その距離感見たら五条に怒られるぞ(アニメの五夏付き合ってると疑わない顔)
理子ちゃん連れて逃げるとき原作だとがっつり制服掴んでるけどアニメだと手のひらで触れて浮かせてる?
アニメの五条は人との距離感詰める方だと思いたかったけどこの描写見ると夏油にだけ異様に距離感近い疑惑拭えない。
アニメスタッフ五夏付き合ってるつもりで書いてるよな?もう。
来週もう沖縄ですか?無理なんですが。
ていうか甚爾が〜あの人普通に動いてるだけで威圧感パネェんだなってのが伺えて怖いです。
ていうかあれか、甚爾戦、幼少五条出るのか。うわ〜またアニオリ増やしそうこわい。楽しみとこわいが表裏一体アニメ。
ていうかたこ焼きあれやっぱそういう演出なん……
げげ毎週感想コメントくれんの?手厚くね?玉折までくれる?心臓が壊れる。涙腺は決壊してる。
#呪術廻戦
夏油の術式応用力とか対応力ずば抜けてそうだけどそれができるのも呪霊をたくさん手に入れてそれらをちゃんと性能把握してるからだと思うとほんと努力の人だなぁとしみじみ思う。
でも何よりその便利な術式と呪霊を使って戦うんじゃなく強い相手はあくまで自分の体術で仕留めに行くとこがほんと好きだわ。
0とか呪霊はサブウェポンみたいなもんでほぼ自分の肉体体術で戦ってたもんな。
OPでも呪霊出すだけ出して自分は蹴ったり殴ったりなのほんとさ〜!好き……
判断力決断力のずば抜けた五条と対応力柔軟性のずば抜けた夏油の二人並んでたら本当に誰も敵う気しないよ……
今の本誌で心から五条と夏油一緒にいてほしいと思ってしまう……
二人いっしょなら宿儺にも勝てるよ。
そんな夢物語見てしまうほどにこの先の展開怖すぎる。
アニメも本誌も……
でも何よりその便利な術式と呪霊を使って戦うんじゃなく強い相手はあくまで自分の体術で仕留めに行くとこがほんと好きだわ。
0とか呪霊はサブウェポンみたいなもんでほぼ自分の肉体体術で戦ってたもんな。
OPでも呪霊出すだけ出して自分は蹴ったり殴ったりなのほんとさ〜!好き……
判断力決断力のずば抜けた五条と対応力柔軟性のずば抜けた夏油の二人並んでたら本当に誰も敵う気しないよ……
今の本誌で心から五条と夏油一緒にいてほしいと思ってしまう……
二人いっしょなら宿儺にも勝てるよ。
そんな夢物語見てしまうほどにこの先の展開怖すぎる。
アニメも本誌も……
ED見るたび硝子さんを挟んでいちゃつくでない😡
と思うんだがあれ五条の目線だと硝子さん目線下で傑の顔が目線の先にちょうど来るんだろうね。
そんで傑の顔見えたらいたずらしたくてちょっかい出したくてしょうがないんだね。
大好きだもんね。こっち見て構ってほしいよね。
でもやっぱり硝子さんを挟むでないよ😡
硝子さん怒らないでしらっとした顔してるのが好き
一生OPEDだけ擦っていられるんだけどマジで一週間爆即すぎない?こわいよ
#呪術廻戦
と思うんだがあれ五条の目線だと硝子さん目線下で傑の顔が目線の先にちょうど来るんだろうね。
そんで傑の顔見えたらいたずらしたくてちょっかい出したくてしょうがないんだね。
大好きだもんね。こっち見て構ってほしいよね。
でもやっぱり硝子さんを挟むでないよ😡
硝子さん怒らないでしらっとした顔してるのが好き
一生OPEDだけ擦っていられるんだけどマジで一週間爆即すぎない?こわいよ
#呪術廻戦
本編に触れたいけど触れる準備が全然出来てない。二話くるの嘘だろ……
夏油の声思ったより幼いみたいに言ったけど、幼いのとあとクソガキ感が想像以上で良かった。むしろそっちのが大きいかも。
五条がわかりやすく言葉遣い態度全部でクソガキなんだけど、夏油は声色でめちゃくちゃクソガキだこいつってわかるのか良かった。
マジでこいつら同類。親友になるのわかるわ。
中村悠一がインタビューで五条と同じ目線で話せる人って少ないみたいな言ってたと思うんだけど、術師としての強さの視点もそうだがこういうところでもそうなのかなって思った。悪友だね。
ふざけたことも楽しいこともちょっとした悪巧みも、正論かましつつもなんだかんだ自分と全部楽しんでくれるのがわかる人がいるって最高に幸せなことだよな。
そういう意味での信頼もたくさんたくさんあったんだよな。
俺と傑ならなんでもできる、って自信と、俺と傑ならいっしょにいればなんでも楽しめる、って信頼と。
こういう五条悟を作ったのは間違いなくお前のせいだからな夏油傑。責任持って一生付き合いなさいよ。って気持ちになります。
声の説得力がすごいよなと。
呪術一期ってコロナ初期でアフレコ現場も対応がわからなくて別撮りが多かった頃らしいんだけど、その時期に比べて今は同じ場面にいる人は同時に現場に入るからやっぱり掛け合いのやりやすさが全然違うってラジオでゆうきゃんが言ってましたね。
それをすごく感じる。
なんか、あ、そういう感じならこっちはこうかなってダイレクトなやり取り?
感覚ですけど。
なんやかややはりキャスト続投ありがたかったです。
夏油の声思ったより幼いみたいに言ったけど、幼いのとあとクソガキ感が想像以上で良かった。むしろそっちのが大きいかも。
五条がわかりやすく言葉遣い態度全部でクソガキなんだけど、夏油は声色でめちゃくちゃクソガキだこいつってわかるのか良かった。
マジでこいつら同類。親友になるのわかるわ。
中村悠一がインタビューで五条と同じ目線で話せる人って少ないみたいな言ってたと思うんだけど、術師としての強さの視点もそうだがこういうところでもそうなのかなって思った。悪友だね。
ふざけたことも楽しいこともちょっとした悪巧みも、正論かましつつもなんだかんだ自分と全部楽しんでくれるのがわかる人がいるって最高に幸せなことだよな。
そういう意味での信頼もたくさんたくさんあったんだよな。
俺と傑ならなんでもできる、って自信と、俺と傑ならいっしょにいればなんでも楽しめる、って信頼と。
こういう五条悟を作ったのは間違いなくお前のせいだからな夏油傑。責任持って一生付き合いなさいよ。って気持ちになります。
声の説得力がすごいよなと。
呪術一期ってコロナ初期でアフレコ現場も対応がわからなくて別撮りが多かった頃らしいんだけど、その時期に比べて今は同じ場面にいる人は同時に現場に入るからやっぱり掛け合いのやりやすさが全然違うってラジオでゆうきゃんが言ってましたね。
それをすごく感じる。
なんか、あ、そういう感じならこっちはこうかなってダイレクトなやり取り?
感覚ですけど。
なんやかややはりキャスト続投ありがたかったです。
EDで五条が持ってるのビニ傘なのがいいねって思う。
いつ手放しても惜しくない感じで。
EDのストーリーいくらでも想像が広がるのがいいな。いい構成。
ゲーム対決と雨待ちは同じ日でも別の日でもいい。
傑に呼び出されたのかはたまた自分から傑を迎えに行こうと思ったのか。
どちらにしても道中で猫の観察してたり道をゆったり歩いたり急ぐでもないふうなのに、傑に近づいたとわかると駆け出すのそこだけで涙が出てくるよ。
飼い主に会えて嬉しいワンコ……。
OPもそうだが特にED五条から夏油へちょっかい出す描写が多くて、それだけでも涙腺と心臓が壊される。
原作だと心理的距離感の近さは感じるけど実のところ接触はほとんどないんだよね。
それでもオタクは五条からベタベタする五夏の幻覚を見てたんだけど。
とうとうアニメ公式まで同じ幻覚を共有してたことが発覚したね。
本当にいいのか?げげ?
そろそろ傑限定で常に無下限を切ってる五条悟が妄想か公式か区別つかなくなりそう。それぐらい五条から夏油に触れてる描写けっこうな衝撃。
#五夏
いつ手放しても惜しくない感じで。
EDのストーリーいくらでも想像が広がるのがいいな。いい構成。
ゲーム対決と雨待ちは同じ日でも別の日でもいい。
傑に呼び出されたのかはたまた自分から傑を迎えに行こうと思ったのか。
どちらにしても道中で猫の観察してたり道をゆったり歩いたり急ぐでもないふうなのに、傑に近づいたとわかると駆け出すのそこだけで涙が出てくるよ。
飼い主に会えて嬉しいワンコ……。
OPもそうだが特にED五条から夏油へちょっかい出す描写が多くて、それだけでも涙腺と心臓が壊される。
原作だと心理的距離感の近さは感じるけど実のところ接触はほとんどないんだよね。
それでもオタクは五条からベタベタする五夏の幻覚を見てたんだけど。
とうとうアニメ公式まで同じ幻覚を共有してたことが発覚したね。
本当にいいのか?げげ?
そろそろ傑限定で常に無下限を切ってる五条悟が妄想か公式か区別つかなくなりそう。それぐらい五条から夏油に触れてる描写けっこうな衝撃。
#五夏
五条はもっとつらいのよ……残り香と残穢を間違いなく覚えてるんだよ?魂の形見ちゃってんのよ?
触れたくて触れたくてしょうがなかったんだろうなぁ…………
それをせず恨み言のひとつも言わず夏油の笑顔を引き出して送り出した五条悟
ダメだ泣いてる
純愛じゃん……
#五夏