呪術ハマった時から思ってるけどマジで五条自分の境遇に一切不満持たずに最強やってるのすごいなって思う。
というのを今日だけでも何回も言ってるけど、悲しいことを思いついてしまった。
それ以外にすることがないのかもしれない。
したいことがないのかもしれない。本当に。
趣味特技なし、というファンブックの項目が本当に痛々しい。
ていうかファンブックで恵に会いに行った理由、優秀な人材を求めて、ってはっきり書かれてるわ。
う、うーん……夏油といっしょにいるままだったら五条、恵に会いに行ったかなぁ……たぶんこれも二年前からずっと答え出ずに悩んでるわ……笑
五条にとって今こうして役目を果たして生きる以上にしたいことがないから最強を生きてるのかもしれないね。
たぶんこれもこの二年で何回か言ってるわ。成長がない。
いや同じ答えをぐるぐるしてるのか……
というのを今日だけでも何回も言ってるけど、悲しいことを思いついてしまった。
それ以外にすることがないのかもしれない。
したいことがないのかもしれない。本当に。
趣味特技なし、というファンブックの項目が本当に痛々しい。
ていうかファンブックで恵に会いに行った理由、優秀な人材を求めて、ってはっきり書かれてるわ。
う、うーん……夏油といっしょにいるままだったら五条、恵に会いに行ったかなぁ……たぶんこれも二年前からずっと答え出ずに悩んでるわ……笑
五条にとって今こうして役目を果たして生きる以上にしたいことがないから最強を生きてるのかもしれないね。
たぶんこれもこの二年で何回か言ってるわ。成長がない。
いや同じ答えをぐるぐるしてるのか……
ED見て最初にびっくりしたの、こいつらスクールバッグ持ってるんだなってところだった。
手ぶらイメージが強すぎて。
あと何気に硝子さんは原付き免許持ってるのかな?ふらっと出掛けるにはいいよね。
同期二人は自力で空飛ぶか呪霊移動かもしくはチャリ二人乗りだもんな。
硝子さんほんとに一人動じずですごすぎる。硝子さんのブレなさは本当に救い。この二人の同期が硝子さんでよかった。
スプライトの缶と二人が座ってるカットで流れる歌詞が「揺れる愛」なのいつもドキッとします。
揺れる愛、隠し持って生きる……
おそらく五条イメージのOPが静かな恋、夏油イメージのEDで揺れる愛、って歌詞が入るこの対比もたまらない気持ちになる。
#呪術廻戦
手ぶらイメージが強すぎて。
あと何気に硝子さんは原付き免許持ってるのかな?ふらっと出掛けるにはいいよね。
同期二人は自力で空飛ぶか呪霊移動かもしくはチャリ二人乗りだもんな。
硝子さんほんとに一人動じずですごすぎる。硝子さんのブレなさは本当に救い。この二人の同期が硝子さんでよかった。
スプライトの缶と二人が座ってるカットで流れる歌詞が「揺れる愛」なのいつもドキッとします。
揺れる愛、隠し持って生きる……
おそらく五条イメージのOPが静かな恋、夏油イメージのEDで揺れる愛、って歌詞が入るこの対比もたまらない気持ちになる。
#呪術廻戦
アニメ一期の頃、羂索が話す時の「五条悟」の呼び方めちゃくちゃ温度のない他人への呼び方のそれだったから本物が呼ぶ「悟ぅ」の破壊力が一段と際立つ。
ちっちゃいうが毎回ついてるの何?その声で五条の性癖めちゃくちゃにした責任取れよな。
夏油に責任取れよなと何回言ってるんだ。責任を迫るbot
ちっちゃいうが毎回ついてるの何?その声で五条の性癖めちゃくちゃにした責任取れよな。
夏油に責任取れよなと何回言ってるんだ。責任を迫るbot
前も言ったかもだけど9巻新宿での夏油の非術師皆殺しを聞いて五条の無理だろできるわけねぇのあとの「君にならできるだろ 悟」って言葉むちゃくちゃショックだったろうな。
明確に自分と君は違う、と線引きをされた瞬間。
ゆうきゃんインタビューで五条は夏油を心の支えにしてたとか同じレベルで腹を割って話せるとか、作者から善悪の指針と言われたりとか、五条にとって本当に心理的に一番親しくていつだって自分の隣にいてくれると信じていた親友が実はとっくの昔に自分とは遠く離れたところに(心理的に)いたと気付く瞬間の辛さは想像を絶する。
五条が並大抵のことでは揺らがない動揺しないというのがわかればわかるほどにこの場面の絶望感が深まる。
五条にとってそれほどの衝撃だった。
言われた内容そのものより自分とお前は決定的に違うんだ、というのを突きつけられたのが何より傷ついたのかな、と。傷ついたっていうか?世界が砕かれたみたいな。
この瞬間五条の無敵の少年期が決定的に終わったなと思った。二人でいられた時間が二度と戻らないことを悟った瞬間。
ねーーーーーいやだーーーーーアニメでそこがくるのほんとにやだーーーーーー!!!!!
こわいーーーー!!!泣き叫んじゃう
次の日休暇取ろ……傷心休暇……
明確に自分と君は違う、と線引きをされた瞬間。
ゆうきゃんインタビューで五条は夏油を心の支えにしてたとか同じレベルで腹を割って話せるとか、作者から善悪の指針と言われたりとか、五条にとって本当に心理的に一番親しくていつだって自分の隣にいてくれると信じていた親友が実はとっくの昔に自分とは遠く離れたところに(心理的に)いたと気付く瞬間の辛さは想像を絶する。
五条が並大抵のことでは揺らがない動揺しないというのがわかればわかるほどにこの場面の絶望感が深まる。
五条にとってそれほどの衝撃だった。
言われた内容そのものより自分とお前は決定的に違うんだ、というのを突きつけられたのが何より傷ついたのかな、と。傷ついたっていうか?世界が砕かれたみたいな。
この瞬間五条の無敵の少年期が決定的に終わったなと思った。二人でいられた時間が二度と戻らないことを悟った瞬間。
ねーーーーーいやだーーーーーアニメでそこがくるのほんとにやだーーーーーー!!!!!
こわいーーーー!!!泣き叫んじゃう
次の日休暇取ろ……傷心休暇……
五条と夏油があのまま一緒に大人になってたら適切な距離感の友人にちゃんとなっていただろうツイ見て、確かにな〜と思う自分と、でもどうあがいてもこいつらの過去が平和を許さないというか途中途中どこかしらで離反の危険はずっと埋まってるよなと思う。
呪術界がああで、非術師から呪いが生まれる構図が変わらないのなら、非術師をどうしたって嫌う夏油は避けられないなと思う。
そういう流れにあってどこかで夏油の心が限界に達する瞬間は来るだろうし、分岐点はそこで留められるか留められないかになりそう、というのが私の想像。
だからなんかあの時期の夏油が一瞬でも自分の元からいなくなる想像したら五条って今とは別ベクトルで夏油への執着度が面倒になりそうと思う。
五夏脳に支配されすぎ?私もそう思います。
いっしょに大人になってたらどうなったかな……。少なくともう少ししっかりする時期が遅れてたんだろうなファンブックの回答読む限り。
わかんね〜。
呪術界がああで、非術師から呪いが生まれる構図が変わらないのなら、非術師をどうしたって嫌う夏油は避けられないなと思う。
そういう流れにあってどこかで夏油の心が限界に達する瞬間は来るだろうし、分岐点はそこで留められるか留められないかになりそう、というのが私の想像。
だからなんかあの時期の夏油が一瞬でも自分の元からいなくなる想像したら五条って今とは別ベクトルで夏油への執着度が面倒になりそうと思う。
五夏脳に支配されすぎ?私もそう思います。
いっしょに大人になってたらどうなったかな……。少なくともう少ししっかりする時期が遅れてたんだろうなファンブックの回答読む限り。
わかんね〜。
10巻あたり読んでると今の絵柄ってかなりすっきりした線になってるんだなって。
そして同時に書き文字が読みやすくなって……(まだ言う)
なんかげげの感想コメント見るたびに思っちゃって……。げげの書き文字が好きなの。かわいい文字書くよね。
読みにくい前も読みやすくなった今もなんかいいなぁ〜って思います。
そして同時に書き文字が読みやすくなって……(まだ言う)
なんかげげの感想コメント見るたびに思っちゃって……。げげの書き文字が好きなの。かわいい文字書くよね。
読みにくい前も読みやすくなった今もなんかいいなぁ〜って思います。
いやぁ〜マジで高専の五夏の距離感バグをアニメで見させられたあとの本誌の五条見ると別のバグが脳内に発生する。
このワンコのように傑に纏わりつく男が、こんな!?みたいな。
新体験です。
アニメで五夏見つつ本誌で現在進行形で五条の姿見るのすごい、なんか代謝がよくなりそう。すごい。
こんなに大好きだったのに……そんな人が離れていっても殺してもそれでも呪術師最強として生きていく五条が真っ直ぐすぎて眩しすぎてなんだかつらい。
性格とか行動のあれさとか色々言われてるけど、自分の進むべき道、やるべきこと、最初から決まってたにしろしっかりと前を見て進む力が本当にこの男の強さを象徴してるし、そこに一切の弱音も弱みも見せないことに切なさを何度も覚えます。
たった一人を除いて、本当に精神的弱点のない人だよな五条悟。
何百回言ってんねんて思うけど今日もまた思う。そこに狂わされる
このワンコのように傑に纏わりつく男が、こんな!?みたいな。
新体験です。
アニメで五夏見つつ本誌で現在進行形で五条の姿見るのすごい、なんか代謝がよくなりそう。すごい。
こんなに大好きだったのに……そんな人が離れていっても殺してもそれでも呪術師最強として生きていく五条が真っ直ぐすぎて眩しすぎてなんだかつらい。
性格とか行動のあれさとか色々言われてるけど、自分の進むべき道、やるべきこと、最初から決まってたにしろしっかりと前を見て進む力が本当にこの男の強さを象徴してるし、そこに一切の弱音も弱みも見せないことに切なさを何度も覚えます。
たった一人を除いて、本当に精神的弱点のない人だよな五条悟。
何百回言ってんねんて思うけど今日もまた思う。そこに狂わされる
渋谷事変の五条封印あたり読み返してて、非術師の犠牲を天秤にかけさせて五条の判断を鈍らせようとする呪霊に対して、一瞬も迷わず領域展開する五条に大変痺れますね。
迷わないなぁやっぱ。この頭の回転と判断力が尋常じゃないのよ。
そりゃ真人も冷や汗垂らす。
そして直後の夏油の肉体登場でフリーズして封印というこの流れよ…………
なんてこったい…………
五条は確かに最強で誰も敵わないような化物みたいな存在として書かれてるけど、でもだからといってこんな酷い目にばっか遭うのはつらいっすわ……
まして望んだわけでもない最強という役目を文句言わず背負ってるこの男がむざむざ負けるなんて嫌だよぉ〜!
いい目見せてやってほしいよー!勝って欲しいよー!生き残っておじいちゃんになるまで元気でいて……そんで死んだら傑に迎え来てもらおう……
あの世でまた会おう……
君が一番遅かったねって笑顔の傑に迎えてもらおう……
今じゃない今死んだらこら!って怒るよ夏油
生きろ……五条……
迷わないなぁやっぱ。この頭の回転と判断力が尋常じゃないのよ。
そりゃ真人も冷や汗垂らす。
そして直後の夏油の肉体登場でフリーズして封印というこの流れよ…………
なんてこったい…………
五条は確かに最強で誰も敵わないような化物みたいな存在として書かれてるけど、でもだからといってこんな酷い目にばっか遭うのはつらいっすわ……
まして望んだわけでもない最強という役目を文句言わず背負ってるこの男がむざむざ負けるなんて嫌だよぉ〜!
いい目見せてやってほしいよー!勝って欲しいよー!生き残っておじいちゃんになるまで元気でいて……そんで死んだら傑に迎え来てもらおう……
あの世でまた会おう……
君が一番遅かったねって笑顔の傑に迎えてもらおう……
今じゃない今死んだらこら!って怒るよ夏油
生きろ……五条……
アニメ2話でも赫失敗の時に段々瞳孔がかっぴらいてく描写あったけど、今まさに瞳孔全開なのでひええ全力だーかっけーやべーってなる
展開の不安さを除けば絵的にはすげえ強くてかっこよくて興奮する
ジャンプしてますわ
展開の不安さを除けば絵的にはすげえ強くてかっこよくて興奮する
ジャンプしてますわ
コンビニで目についたコラボ商品何も考えず買ってきたら食い切れない量になった。
ただの馬鹿。
甘いものはちょっとずつ食べるね……
写真に写ってないけどあと水まんじゅうとまんまるを買いました。
全体的に黒いな……しょうがないけど。
ジュースの夏油沖縄(とスイパラ)コラボの絵だけどこの絵好きだなやっぱり。
一切こっちを見ないでずっと悟を見て笑ってんの。
ずっとこうであってほしかったね……
夏油の世界が五条だけだったらずっと二人でいられてたかもね……
でもそれは私の好きな夏油傑じゃなくなっちゃうんだよな
五条にとってももちろんな。つらいね……
#呪術廻戦