死ぬ直前のあの気の抜けたような笑顔が夏油の素の表情なのかなと思うともう……もう……。
あるいは五条の前でだけ見せるあどけない笑顔があれなのか。
いずれにせよ情緒がめちゃくちゃになる。あんな小さなコマに心掻き乱されるなんて…。
#呪術廻戦
あるいは五条の前でだけ見せるあどけない笑顔があれなのか。
いずれにせよ情緒がめちゃくちゃになる。あんな小さなコマに心掻き乱されるなんて…。
#呪術廻戦
二次で五条に早く子どもを作れとか跡継ぎを急かされる描写がよくあるのを見て、そういやこの年だし普通に原作で子どもいましたー!なんて描写きてもおかしくないかもなとふと思った。
でもそんなんきたら腐女子的にショックというより、あいつ、あれで人の親……?という衝撃が勝ってしまいそう。
それに今の呪術界はクソと思ってる五条がどう考えてもまともな環境で育てられない自分の子を作るわけないか。さすがに。
本当に愛した人の子ならわかんないかもだけど。
でもShame On Meの男だしな(この上ない説得力)
夏油以上に深く食い込む存在ができない限り結婚とかできなそう。絶望的じゃん。
最終回までに死んでなければ子どもがいる展開もあるのかもしれない。昨今のジャンプ的に。
#呪術廻戦
でもそんなんきたら腐女子的にショックというより、あいつ、あれで人の親……?という衝撃が勝ってしまいそう。
それに今の呪術界はクソと思ってる五条がどう考えてもまともな環境で育てられない自分の子を作るわけないか。さすがに。
本当に愛した人の子ならわかんないかもだけど。
でもShame On Meの男だしな(この上ない説得力)
夏油以上に深く食い込む存在ができない限り結婚とかできなそう。絶望的じゃん。
最終回までに死んでなければ子どもがいる展開もあるのかもしれない。昨今のジャンプ的に。
#呪術廻戦
虎杖、伏黒、野薔薇は「さしす」的なまとめた呼び方ないのかな。植物トリオ?でも植物この子らだけじゃないしな。
一年3人がいっしょにでかけたり遊んだりしてる漫画読むの好き。いつまでもこんな関係でいてほしい。近すぎず遠すぎず。男女の意識しない関係。
でもとりあえず生きて…本当に生き延びて……切実な願い。
そういやOPED今日で最後かな。
EDの野薔薇が出てくるところがかわいくてすごい好き。あそこ見るために毎回飛ばさず見ちゃう。
五条はなんか面白い。黒尽くめ目隠しはまだなんかファッションかなとギリギリ思えるけど私服にあの目隠しはやっぱ笑ってしまう。
2クールのOPEDどうなるのか楽しみ。夏油(本物)いるといいな。
#呪術廻戦
一年3人がいっしょにでかけたり遊んだりしてる漫画読むの好き。いつまでもこんな関係でいてほしい。近すぎず遠すぎず。男女の意識しない関係。
でもとりあえず生きて…本当に生き延びて……切実な願い。
そういやOPED今日で最後かな。
EDの野薔薇が出てくるところがかわいくてすごい好き。あそこ見るために毎回飛ばさず見ちゃう。
五条はなんか面白い。黒尽くめ目隠しはまだなんかファッションかなとギリギリ思えるけど私服にあの目隠しはやっぱ笑ってしまう。
2クールのOPEDどうなるのか楽しみ。夏油(本物)いるといいな。
#呪術廻戦
五夏の五条が意外とエロの時相手を慮るタイプな描写多くて令和の攻めだーとなんか思った。
性格悪くて自分勝手な男だが確かに夏油が気持よくなかったら意味ないって思いそう。
そんなことを考えながら夏油もお漏らし似合いそうなタイプだなって考える私が一番最低。
でも高専時代とか若さに任せて色々試すと思うしあの二人。どうしたら気持ちよくなるのか貪欲そう。飽くなき探究心。
結末がどうあれ高専時代を妄想するのは楽しい。
#五夏
性格悪くて自分勝手な男だが確かに夏油が気持よくなかったら意味ないって思いそう。
そんなことを考えながら夏油もお漏らし似合いそうなタイプだなって考える私が一番最低。
でも高専時代とか若さに任せて色々試すと思うしあの二人。どうしたら気持ちよくなるのか貪欲そう。飽くなき探究心。
結末がどうあれ高専時代を妄想するのは楽しい。
#五夏
追ってるコンテンツが面白いもの見せてくれるのって本当にありがたいことだし幸せだな〜と噛み締めた。
メギドも〆チケ買おう〜。誰にしようかね。
ウァプラさん前から気になってるけどシャックスもいいな〜。
師匠との話が気になるエリゴスさんとか。
あと地味にずっとボーパルバニーほしい。オーブもありだよな。
#メギド
メギドも〆チケ買おう〜。誰にしようかね。
ウァプラさん前から気になってるけどシャックスもいいな〜。
師匠との話が気になるエリゴスさんとか。
あと地味にずっとボーパルバニーほしい。オーブもありだよな。
#メギド
ひ、日髙のり子!?!?!?
いや声聴いてまさか?って思ったけどマジ?マジか〜。
四節情報量の暴力すぎて何がなんだかわからんが面白かった。いつもの感想。
腐女子的にはサタンがベルゼブフのために戦ってる?っぽいことに興味津々である。
インガセクトの最期は美しかったな……。そしてエリゴスさんはなんでああいう執着心向けられやすいん?萌えました。
アモンどうなる?次フライナイツ編か〜。
サタンとベルゼブフの特別な関係ってなんだろうな?なんか今回マモンさんがヴィータの女性型が好きな上にキスまでかましてきたので、サタンとベルの特別な関係ってそっち方面では?とつい思ってしまうな。
ていうかベル呼びがすげぇ親しみ感じてずるいんだわ。
特別な名前の呼び方ってやっぱ滾る。
でもその前にベルゼブフの容姿が汎用おっさんグラで想像してしまうのが由々しきことです。全部猫師匠のせい。
でもベリト様とジルはジルが汎用おじいちゃんグラでも萌えるからな。
サタンとベルゼブフの詳細が知りてえ。
……一年後くらいか?
#メギド
いや声聴いてまさか?って思ったけどマジ?マジか〜。
四節情報量の暴力すぎて何がなんだかわからんが面白かった。いつもの感想。
腐女子的にはサタンがベルゼブフのために戦ってる?っぽいことに興味津々である。
インガセクトの最期は美しかったな……。そしてエリゴスさんはなんでああいう執着心向けられやすいん?萌えました。
アモンどうなる?次フライナイツ編か〜。
サタンとベルゼブフの特別な関係ってなんだろうな?なんか今回マモンさんがヴィータの女性型が好きな上にキスまでかましてきたので、サタンとベルの特別な関係ってそっち方面では?とつい思ってしまうな。
ていうかベル呼びがすげぇ親しみ感じてずるいんだわ。
特別な名前の呼び方ってやっぱ滾る。
でもその前にベルゼブフの容姿が汎用おっさんグラで想像してしまうのが由々しきことです。全部猫師匠のせい。
でもベリト様とジルはジルが汎用おじいちゃんグラでも萌えるからな。
サタンとベルゼブフの詳細が知りてえ。
……一年後くらいか?
#メギド
日日日のシナリオ一ヶ月読めないと精神は安定するがさみしさも感じる。
読んでなかったズ!シナリオ読むか。
サブライターのシナリオはいい意味で軽くて読みやすくて、キャラも可愛いし良い話で終わるから好き。
でもほんとそれで終わるのよね。
良くも悪くもやっぱ心揺さぶるよな日日日。
アクの強さって必要なんだろうな。
次のイベントどこやー!
2winkのイベントに天城こないかなー!
前も言った。いい加減二人の会話見てぇ。
#あんスタ
読んでなかったズ!シナリオ読むか。
サブライターのシナリオはいい意味で軽くて読みやすくて、キャラも可愛いし良い話で終わるから好き。
でもほんとそれで終わるのよね。
良くも悪くもやっぱ心揺さぶるよな日日日。
アクの強さって必要なんだろうな。
次のイベントどこやー!
2winkのイベントに天城こないかなー!
前も言った。いい加減二人の会話見てぇ。
#あんスタ
読みたい五夏なんだろなーと考えてたけどとりあえず今はなんでも読みたい読む時期だな。
夏油が生きてたらifでアラサーになるまで誰よりも近い距離感だけど親友のままですみたいな顔してモダモダくっつかない五夏とかいいなと思った。
なんかたぶん誰か書いてくれてそう。
供給が多いってすごいな。ありがたいな。
でも生きてたとしても世界が厳しすぎてそんな悠長な場合かしらとも思ったり。
いやいやたぶん二人がいっしょに居続けてたら世界は今より平和だったよ精神。
呪いのない世界の平和なパロ欲しいーって時もこの世界のまま生き続けててーって時もある。
夏油傑が強く生きられる世界が欲しいです。
#五夏
夏油が生きてたらifでアラサーになるまで誰よりも近い距離感だけど親友のままですみたいな顔してモダモダくっつかない五夏とかいいなと思った。
なんかたぶん誰か書いてくれてそう。
供給が多いってすごいな。ありがたいな。
でも生きてたとしても世界が厳しすぎてそんな悠長な場合かしらとも思ったり。
いやいやたぶん二人がいっしょに居続けてたら世界は今より平和だったよ精神。
呪いのない世界の平和なパロ欲しいーって時もこの世界のまま生き続けててーって時もある。
夏油傑が強く生きられる世界が欲しいです。
#五夏
夏油推しだからか五条に厳しい目線向け過ぎかな?と心配になることがある。
五条のことけっこうな人でなしだと思ってるし天秤が作用してないなってたびたび思う。
理子ちゃんが死んだ時も、盤星教に乗り込んだ時も、百鬼夜行で夏油に生徒をけしかけた時も。
人が傷つくとか生死について価値観が違うなと。
他人のことで自分のことのように傷つくことがないというか。これは私がちゃんと五条を理解してないからなんだろうけど。
今は少なくとも生徒のことは守ろうとしてるし大切にしてるんだろうけど、果たして夏油が離反しなかったら誰かのために動く五条であったんだろうか。謎だなと。
過去編が夏油目線で五条の考えがわからないから現時点での印象だけどさ。
性格が悪いというのは自他ともに認めるところだからまあいいのかな。
#呪術廻戦
五条のことけっこうな人でなしだと思ってるし天秤が作用してないなってたびたび思う。
理子ちゃんが死んだ時も、盤星教に乗り込んだ時も、百鬼夜行で夏油に生徒をけしかけた時も。
人が傷つくとか生死について価値観が違うなと。
他人のことで自分のことのように傷つくことがないというか。これは私がちゃんと五条を理解してないからなんだろうけど。
今は少なくとも生徒のことは守ろうとしてるし大切にしてるんだろうけど、果たして夏油が離反しなかったら誰かのために動く五条であったんだろうか。謎だなと。
過去編が夏油目線で五条の考えがわからないから現時点での印象だけどさ。
性格が悪いというのは自他ともに認めるところだからまあいいのかな。
#呪術廻戦
さすがに高専在学中は当主ではなかったのかな。地味に気になる。
推しカプの片割れが当主率高いのウケる。
朔間さん、燐音、五条、カプではないが司も当主である。
権力のある男を好きになりすぎ?たまたまです。
攻めさんたちの中で朔間さん一番年下だけどさん付けしちゃうな。
一番人間できてるからな。なんだかんだ。