カテゴリ「メモ」に属する投稿[203件](5ページ目)
禪院家が思った以上の時代錯誤で歪んだ家だったことを考えると、五条が高専に通ったのは家を嫌っての可能性が高いかなぁって思った。
上とはあんま関係ない妄想。
家では寝る時も着物(小袖?)だったりしたのかなと思って、高専の寮で初めてパジャマを着てワクワクする五条悟もいたかもしれない。ちょっとかわいい。
そして夏油が丈の合わなくなった中学時代のジャージとか、スウェットやTシャツ着てるの見てカルチャーショック受けてくれ。互いに。
たぶんパジャマはシルク。
二人で量販店で服買って五条に入る服ないことに笑ったり野次ったりしたことあるんだろうな。
#五夏
上とはあんま関係ない妄想。
家では寝る時も着物(小袖?)だったりしたのかなと思って、高専の寮で初めてパジャマを着てワクワクする五条悟もいたかもしれない。ちょっとかわいい。
そして夏油が丈の合わなくなった中学時代のジャージとか、スウェットやTシャツ着てるの見てカルチャーショック受けてくれ。互いに。
たぶんパジャマはシルク。
二人で量販店で服買って五条に入る服ないことに笑ったり野次ったりしたことあるんだろうな。
#五夏
本誌
これさ、学長の死が辛いのはもちろんなんだけどさ、あの過去を、五条と夏油の過去を知る身近な人たちがどんどんいなくなってるのも辛い。
設定的な話も少し核心に触れてきた。
夜蛾学長が自立型呪骸を作れたことで上層部に目をつけられ、特級扱いになりかけた、って明かされたけど夏油が特級になった理由が少しわかった。
呪骸の場合は自立が可能だが呪力自体は術者のものが必要。パンダ含めた突然変異呪骸は呪力も自己補完が可能。それを意図的に生み出せて量産できてしまえば軍隊が用意に作れる。
夏油の呪霊操術は呪力は呪霊のものでかつかなり遠距離でしかも多数の操作が可能なのは百鬼夜行で証明済みだよね。学生時代からそれができたのなら確かに特級だわ。
要は一人で軍隊を所持するに等しい桁外れの戦力ってことなんだろう。特級って。
最初の方で特級呪霊がクラスター弾絨毯爆撃でトントンて説明もあったしな。あの頃は実感なかったけど。
呪いの言葉ってこれ、意図して対比されてるよな…夏油の時と。
いない場面で連想させるのやめてくれ…二重に辛い……。
パンダ先輩は恨んだり憎んだりはしないだろうけど、辛いよな…。もういやだよ…大切な人を失う人の姿を見るのもういやだ…。
いやほんとなんでそんな思いしてこの漫画読んでんだ?って思うけど。
次回GW挟む上に休載あるので3週間この状態で待ちか……。メンタル整えるね…あんスタくんで…(整わんやろ)畳む
#呪術廻戦
これさ、学長の死が辛いのはもちろんなんだけどさ、あの過去を、五条と夏油の過去を知る身近な人たちがどんどんいなくなってるのも辛い。
設定的な話も少し核心に触れてきた。
夜蛾学長が自立型呪骸を作れたことで上層部に目をつけられ、特級扱いになりかけた、って明かされたけど夏油が特級になった理由が少しわかった。
呪骸の場合は自立が可能だが呪力自体は術者のものが必要。パンダ含めた突然変異呪骸は呪力も自己補完が可能。それを意図的に生み出せて量産できてしまえば軍隊が用意に作れる。
夏油の呪霊操術は呪力は呪霊のものでかつかなり遠距離でしかも多数の操作が可能なのは百鬼夜行で証明済みだよね。学生時代からそれができたのなら確かに特級だわ。
要は一人で軍隊を所持するに等しい桁外れの戦力ってことなんだろう。特級って。
最初の方で特級呪霊がクラスター弾絨毯爆撃でトントンて説明もあったしな。あの頃は実感なかったけど。
呪いの言葉ってこれ、意図して対比されてるよな…夏油の時と。
いない場面で連想させるのやめてくれ…二重に辛い……。
パンダ先輩は恨んだり憎んだりはしないだろうけど、辛いよな…。もういやだよ…大切な人を失う人の姿を見るのもういやだ…。
いやほんとなんでそんな思いしてこの漫画読んでんだ?って思うけど。
次回GW挟む上に休載あるので3週間この状態で待ちか……。メンタル整えるね…あんスタくんで…(整わんやろ)畳む
#呪術廻戦
フィクションにおける食事描写というのはその場にいて食事を共にしている人たちが仲間であるとか、仲良しであることの暗喩らしいという話を聞いて、自分が食事描写のある作品が好きなのってそれが理由なのかもなあって納得した。
別に食事を詳細に描写されなくてもいいんだけど、何かを食べておいしいねって言い合うような姿に幸せを感じる。
五条は甘いものが好きで夏油は特に言及されないけど嫌いな食べ物がないなら甘いものも普通に食べるのかなと思った。
自分がおいしいと思うものを好きな人もおいしいと思って食べてくれるのって、とても泣きたくなるくらいの幸福を感じる。
そんな時間を過ごしたことがあると願ってる。
おいしいもの食べて笑って過ごして五夏……。
#五夏
別に食事を詳細に描写されなくてもいいんだけど、何かを食べておいしいねって言い合うような姿に幸せを感じる。
五条は甘いものが好きで夏油は特に言及されないけど嫌いな食べ物がないなら甘いものも普通に食べるのかなと思った。
自分がおいしいと思うものを好きな人もおいしいと思って食べてくれるのって、とても泣きたくなるくらいの幸福を感じる。
そんな時間を過ごしたことがあると願ってる。
おいしいもの食べて笑って過ごして五夏……。
#五夏
羂索って観音様の名前なのか。
呪術廻戦は仏教系元ネタが多いから六眼も六道とかとなんか関係するのかな。
観音様元ネタの奴が袈裟姿の夏油を乗っ取ってるのってなんか皮肉。
幼少の五条に懸賞金をかけたのは羂索なのかなーと思うんだけど、五条が強すぎたから封印を考え始めたのか、それとも元々封印は考えてて一応殺せるかも試したのかな。
前者な気もする。
そうすると今度は獄門彊を手にして封印条件を知ったのか、封印条件を知って獄門彊を手に入れたかが気になる。
羂索が夏油を利用できると思ったタイミングが気になる。
#呪術廻戦
呪術廻戦は仏教系元ネタが多いから六眼も六道とかとなんか関係するのかな。
観音様元ネタの奴が袈裟姿の夏油を乗っ取ってるのってなんか皮肉。
幼少の五条に懸賞金をかけたのは羂索なのかなーと思うんだけど、五条が強すぎたから封印を考え始めたのか、それとも元々封印は考えてて一応殺せるかも試したのかな。
前者な気もする。
そうすると今度は獄門彊を手にして封印条件を知ったのか、封印条件を知って獄門彊を手に入れたかが気になる。
羂索が夏油を利用できると思ったタイミングが気になる。
#呪術廻戦
8巻のあの場面、御三家出身の五条が質問側で、非術師一般家庭出身の夏油が解説役なのすこぶる面白いんだよな。
夏油はおそらく高専にスカウトされて呪術師や呪術界を知ったと思うんだけど一年間で色々知識蓄えたんだろうなって窺えて。
努力型天才という作者の言葉が沁みる。
五条は作品導入時の解説役をやってるけど過去編では夏油が解説役で五条が質問側になってるの対比として好き。時系列的には逆だけど。
夏油って説明うまいんだろうな。絶対先生向いてるよね。0巻で乙骨と戦ってる時に武器に急に呪力をこめたらダメじゃないかみたいなこと言ってる場面が好きです。悟に教わらなかったかい?って台詞も。
本誌で悠仁に同じようなこと乙骨が言っててときめいたのと同時に五条やっぱり教えてない、っていう呆れ。しょうがないけど。
五条って教育者に向いてない云々じゃなくて、現状やったことがすべて裏目に出てるから気の毒だなと思う。
自分の好き勝手振る舞ってるように見えて実は一番好きに振る舞えてないんだよね。と感じる。
#呪術廻戦
夏油はおそらく高専にスカウトされて呪術師や呪術界を知ったと思うんだけど一年間で色々知識蓄えたんだろうなって窺えて。
努力型天才という作者の言葉が沁みる。
五条は作品導入時の解説役をやってるけど過去編では夏油が解説役で五条が質問側になってるの対比として好き。時系列的には逆だけど。
夏油って説明うまいんだろうな。絶対先生向いてるよね。0巻で乙骨と戦ってる時に武器に急に呪力をこめたらダメじゃないかみたいなこと言ってる場面が好きです。悟に教わらなかったかい?って台詞も。
本誌で悠仁に同じようなこと乙骨が言っててときめいたのと同時に五条やっぱり教えてない、っていう呆れ。しょうがないけど。
五条って教育者に向いてない云々じゃなくて、現状やったことがすべて裏目に出てるから気の毒だなと思う。
自分の好き勝手振る舞ってるように見えて実は一番好きに振る舞えてないんだよね。と感じる。
#呪術廻戦
天元と星漿体の同化のこと五条が聞いたときお前は知ってるはずだろって空気になったけど、あれは御三家出身のお前が知らないはずないだろって意味だと思ったが今週号読んで当事者が知らないはずないだろって意味にも見える。
と思ったけどそれだと天元と星漿体、六眼の関係は呪術界周知ってことになるのでやっぱり御三家だからって意味で合ってるのかな。
五条家が六眼と天元の同化に因果があることを知ってたら無下限呪術にばかりこだわってもしょうがないだろうし、って思ったけど前の六眼無下限呪術使いは江戸時代か。同化の時期でなくとも六眼も現れるのね。
無下限呪術は六眼でないと本領発揮できないのにその六眼が数百年に一度しか現れないの割と博打よね。
おまけに当主があれ。五条家は苦労してそう。
#呪術廻戦
と思ったけどそれだと天元と星漿体、六眼の関係は呪術界周知ってことになるのでやっぱり御三家だからって意味で合ってるのかな。
五条家が六眼と天元の同化に因果があることを知ってたら無下限呪術にばかりこだわってもしょうがないだろうし、って思ったけど前の六眼無下限呪術使いは江戸時代か。同化の時期でなくとも六眼も現れるのね。
無下限呪術は六眼でないと本領発揮できないのにその六眼が数百年に一度しか現れないの割と博打よね。
おまけに当主があれ。五条家は苦労してそう。
#呪術廻戦
考えてみるとあの場にいる人たちで正確に五条と夏油の関係を知ってる人っていないんだなって……。
九十九さんや乙骨はもしかして五夏が親友だったという情報は知ってるのかもしれないけど、それこそが五条封印の要だったとまで理解してる人はいないんじゃないか……。
五条と夏油の強い関係があったからこそ五条は封印された、って読者側からみると明らかなんだけど、実際その部分に注目してる人は作中にはほとんどいないんだよなあ。いるとすれば夜蛾学長と硝子さんくらい?いないっていうかいなくなってしまったというか…。
五夏のただならぬ仲を知ってるのって本当に当事者だけなんだよな……。だから読者(というか夏油ファン)だけがしんどいしんどい言ってるっていうちょっと滑稽な状況。
五条と夏油が親友だった事実すら知る人はもうごくわずかっていうね。
逆に考えると、五条は誰にもそれを教えず自分の中でだけ抱えて生きてるっていうある意味むちゃくちゃ重い生き方してるって取れるんだよな。乙骨にたった一人の親友って漏らしてたけど、それを夏油だとは言ってないだろうしな。乙骨はどこかで気付いただろうけど。ていうかミゲルといっしょにいたしね。
現状と因果を考えると夏油は五条に出会わなかったほうが幸せだったんじゃ……って思いそうになるけど、五条にとっては夏油と出会えたことは必要なことだったよね。たとえ封印されたとしても。だから夏油にとっても同じであってほしい。お願いだからこの二人が出会えたことが幸せだったと感じられる展開きてほしい……頼むよ……。
#五夏
九十九さんや乙骨はもしかして五夏が親友だったという情報は知ってるのかもしれないけど、それこそが五条封印の要だったとまで理解してる人はいないんじゃないか……。
五条と夏油の強い関係があったからこそ五条は封印された、って読者側からみると明らかなんだけど、実際その部分に注目してる人は作中にはほとんどいないんだよなあ。いるとすれば夜蛾学長と硝子さんくらい?いないっていうかいなくなってしまったというか…。
五夏のただならぬ仲を知ってるのって本当に当事者だけなんだよな……。だから読者(というか夏油ファン)だけがしんどいしんどい言ってるっていうちょっと滑稽な状況。
五条と夏油が親友だった事実すら知る人はもうごくわずかっていうね。
逆に考えると、五条は誰にもそれを教えず自分の中でだけ抱えて生きてるっていうある意味むちゃくちゃ重い生き方してるって取れるんだよな。乙骨にたった一人の親友って漏らしてたけど、それを夏油だとは言ってないだろうしな。乙骨はどこかで気付いただろうけど。ていうかミゲルといっしょにいたしね。
現状と因果を考えると夏油は五条に出会わなかったほうが幸せだったんじゃ……って思いそうになるけど、五条にとっては夏油と出会えたことは必要なことだったよね。たとえ封印されたとしても。だから夏油にとっても同じであってほしい。お願いだからこの二人が出会えたことが幸せだったと感じられる展開きてほしい……頼むよ……。
#五夏
そもそも「天元」「星漿体」「六眼」は因果で繋がっているから11年前の任務に五条を指名するところまではまあわかる。なんで天元は夏油もいっしょに指名したのか。
羂索が六眼の封印を狙ってることがわかったから覚醒前の六眼持ち無下限呪術使いの護衛か補佐ぐらいに考えてたのかな。今のところそれぐらいしか理由が思いつかない。
天元は甚爾の存在の方を重要視して語ってるけど(まあ同化阻止されたのは甚爾の存在がでかいしね)、五条封印に関して言えば確実に夏油の存在がやっぱ重要だったんだよな。
羂索が欲しかった術式、でもそれ以上に夏油は存在そのものが五条の唯一の弱点すぎた。
今回の話読んで、六眼持ちの五条は巻き込まれざるを得ない運命だったけど、夏油があの時いなければ、あるいは夏油があの時死んでいたら今こうなってないんだなって思って…。
なんで、なに、何をどう思えばいいの。呪霊操術さえ持って生まれなければ夏油は苦しまなかったし、死んでもこんな風にされなかったってことじゃん…。あるいは五条と出会わなければ…。
でもそうなったら夏油傑じゃねえんだよ。夏油が夏油であったがために今この惨事ですよマジで。どうなっとん。
夏油傑の存在が重い。
世界の均衡を崩してしまう五条悟やべえなって思ってたけど、五条の誕生はある意味今までの因果の通りだったわけでしょ。
一番やべえの夏油傑じゃんやっぱ。呪霊操術持ちが六眼と唯一無二の親友になってしまったが故のこの事態。
しかもこれは全部偶然。偶然だからこそ運命と呼ぶ。しんどいしんどいしんどい。
彼の幸せはどこにあったの。どうしたらよかったの。どうして。どうして…。
畳む
#呪術廻戦
本誌
脳の本名がやっと判明したのでやっと偽夏油って言わなくて済む。羂索ね。辞書登録させやがってこの野郎。
やっぱ目的だけきくと夏油のやりたいことを遠回しに実現してそうな気もする。だからって乗っ取ってるの絶対許さないけど。
というか、やっぱ呪霊操術がとんでも強強術式だってことが一番衝撃だわ。羂索絶対夏油の体出てかないじゃん。嬉しくないけど…いや、でもやっぱ嬉しい…って言いたくね〜〜〜!!!単純に夏油の姿見られるのは嬉しいけどーーー!!本物じゃねえし!!!でも夏油の術式とか過去のこととか知れるのは嬉しいし。新規に絵が出てくるのも嬉しい。今回の高専夏油心臓止まるかと思った。ちくしょー嬉しい。
11年前に甚爾が現れたことと夏油がそばにいたことは完全に偶然なわけだけど、偶然だからこそ強い運命力みたいなもの感じてしまうわね。
仕組まれてないからこそ、いっそう強い繋がり。ていうかお前らほんと…ほんと…
夏油って術式自体も羂索が欲しくてたまらないものを持ってたけど、意図せず六眼封印のためのキーマンにもなってしまってるなんてもうなんだよ…なんでなんだよ…。
考えるのをやめたい。つらい。夏油傑ヒロイン説。紛れもなく五条の対だよ本当に。
知らなかったししょうがないこととはいえ、自分の封印を解くための手段二つを自ら潰してる五条にちょっと笑ってしまう。天逆鉾どこやったんだろうね。
ていうか黒縄のことは夏油は知ってたのかな?いい呪具持ってるし強いからってミゲルをスカウトしたのかな。にしてもなんか、巡り合わせって面白い。数奇だね。
いや、まじ今週ページ数いつもといっしょか?長くなかった?困る頭痛い。あと不意打ちで夏油の顔出てくると心臓が止まってしまいます。死んでしまいます。
予告してほしい。
五夏って運命だな〜やっぱ結婚すべきだったな〜が今週の結論ということでよろしいか。
よろしくないけどそうなる。畳む
#呪術廻戦
脳の本名がやっと判明したのでやっと偽夏油って言わなくて済む。羂索ね。辞書登録させやがってこの野郎。
やっぱ目的だけきくと夏油のやりたいことを遠回しに実現してそうな気もする。だからって乗っ取ってるの絶対許さないけど。
というか、やっぱ呪霊操術がとんでも強強術式だってことが一番衝撃だわ。羂索絶対夏油の体出てかないじゃん。嬉しくないけど…いや、でもやっぱ嬉しい…って言いたくね〜〜〜!!!単純に夏油の姿見られるのは嬉しいけどーーー!!本物じゃねえし!!!でも夏油の術式とか過去のこととか知れるのは嬉しいし。新規に絵が出てくるのも嬉しい。今回の高専夏油心臓止まるかと思った。ちくしょー嬉しい。
11年前に甚爾が現れたことと夏油がそばにいたことは完全に偶然なわけだけど、偶然だからこそ強い運命力みたいなもの感じてしまうわね。
仕組まれてないからこそ、いっそう強い繋がり。ていうかお前らほんと…ほんと…
夏油って術式自体も羂索が欲しくてたまらないものを持ってたけど、意図せず六眼封印のためのキーマンにもなってしまってるなんてもうなんだよ…なんでなんだよ…。
考えるのをやめたい。つらい。夏油傑ヒロイン説。紛れもなく五条の対だよ本当に。
知らなかったししょうがないこととはいえ、自分の封印を解くための手段二つを自ら潰してる五条にちょっと笑ってしまう。天逆鉾どこやったんだろうね。
ていうか黒縄のことは夏油は知ってたのかな?いい呪具持ってるし強いからってミゲルをスカウトしたのかな。にしてもなんか、巡り合わせって面白い。数奇だね。
いや、まじ今週ページ数いつもといっしょか?長くなかった?困る頭痛い。あと不意打ちで夏油の顔出てくると心臓が止まってしまいます。死んでしまいます。
予告してほしい。
五夏って運命だな〜やっぱ結婚すべきだったな〜が今週の結論ということでよろしいか。
よろしくないけどそうなる。畳む
#呪術廻戦
卒業後何するのかとか。
五条はぶっちゃけどこの学部に行こうがなんでもできるしな。と思いつつ無難に理学部とかにしてしまう。
経営学部とかいかなそー。理系が一番得意だからって理由で行きそう。なんでもできるけどとりあえず一番できるもの選んどく人。
突き詰めると呪術師やってるのもそんな理由な気がする。他のこともできるけど一番向いてるからやってるみたいなとこありそう。
夏油はものすごい悩む。記憶力がよくコツコツ積み上げることを苦としない性格っぽいのでこちらもどこでもやってけそう。
ただやっぱどっかで人を助けることを無意識に望んでそうなんだよな。あと社会制度や体制に憤りを覚える性質。
そんなイメージから社会学部系合うと思う。革命家にならないでね。
別に生かされないけど一人で考えて楽しんでます。
こんなん合うと思います!みたいなの聞いてみたい。
#五夏