逆夢を……流すな……(致死のオタク)
今後夏油以上に好きな人できないだろうなって思うとほんと五条悟かわいそう
泣けてきた
人生狂わされてる
こっちはお前らに狂わされてる
泣けてきた
人生狂わされてる
こっちはお前らに狂わされてる
五条に死んでほしくないって本気で心の底から思ってるんだけど、今死んだら推しカプ命日同じという伝説になってしまうのでぐうの音も出せない説得力はある。
やめろげげ。
でもやっぱり死ぬな。絶対死なないで。
やめろげげ。
でもやっぱり死ぬな。絶対死なないで。
メギドもいよいよ人間牧場とペクスおよび借り腹の話ですか……
ちょっと聞いただけでも悍ましい話だったな……モンモンがメギドたちを違う目で見てしまうのもわかる。
知らないからあんな反応されたんだとわかっても、真実を知るまでどう接していいかわかんなくなっちゃうよね。
メギド72ってSFファンタジー的なところあるけど今回はSFホラーな感じだった。
デミウルゴスが悪意でやってるとかじゃなくて、純粋にそういう生き方をしてるだけって感じ。すげえ怖かった。
登場時めちゃめちゃホラーじゃんあんなん……
最もドス黒い悪、ってこういう感じかな。
メギドってそもそも善悪の物語ではないけど……
そうあるべき、という確固たる生き方を持って生まれた生命体が実はとってもあやふやで形が変わればその本質である魂までも変質してしまう不安定さを抱えてる生き物たちの物語というか……。
言っててわけわからんぞ。
どうやって生きていくかの物語の中では思想の善い悪いは所詮外野からのレッテルだよな。
そもそもみんな人外生物なので……こちらの感情や倫理は一切通用しないからな……
その上で歩み寄ろうとしてるメギドたちがいるのがいいところなんだけど。
逆にデミウルゴスみたいなどう頑張ってもたぶん理解の外にいるメギドもいるし……
なんならヴィータにもたぶんいるんだろうけど……
こういうタイプをどう扱って見せてくれるのか、楽しみにしてしまう。
ちょっと聞いただけでも悍ましい話だったな……モンモンがメギドたちを違う目で見てしまうのもわかる。
知らないからあんな反応されたんだとわかっても、真実を知るまでどう接していいかわかんなくなっちゃうよね。
メギド72ってSFファンタジー的なところあるけど今回はSFホラーな感じだった。
デミウルゴスが悪意でやってるとかじゃなくて、純粋にそういう生き方をしてるだけって感じ。すげえ怖かった。
登場時めちゃめちゃホラーじゃんあんなん……
最もドス黒い悪、ってこういう感じかな。
メギドってそもそも善悪の物語ではないけど……
そうあるべき、という確固たる生き方を持って生まれた生命体が実はとってもあやふやで形が変わればその本質である魂までも変質してしまう不安定さを抱えてる生き物たちの物語というか……。
言っててわけわからんぞ。
どうやって生きていくかの物語の中では思想の善い悪いは所詮外野からのレッテルだよな。
そもそもみんな人外生物なので……こちらの感情や倫理は一切通用しないからな……
その上で歩み寄ろうとしてるメギドたちがいるのがいいところなんだけど。
逆にデミウルゴスみたいなどう頑張ってもたぶん理解の外にいるメギドもいるし……
なんならヴィータにもたぶんいるんだろうけど……
こういうタイプをどう扱って見せてくれるのか、楽しみにしてしまう。
そもそもを言い出すと映画後半の五条ってずっと真顔なんだよな。珍しくニコリともしない。
そんだけ張り詰めてたんだなずっと……と思うともうこれだけでしんどいんだわ。
すべてを終えて憂太たちの前に姿表したときにやっと笑ってる……
そして最期の「僕の親友だよ たった一人のね」の穏やかな微笑みに繋がる……
五条にとって確かに区切りであり終わりでもあったけど、それでもなお今もまだこれからもずっと「たった一人の親友」であり続ける夏油……
今もずっと……
言葉をなくすわほんと
そんだけ張り詰めてたんだなずっと……と思うともうこれだけでしんどいんだわ。
すべてを終えて憂太たちの前に姿表したときにやっと笑ってる……
そして最期の「僕の親友だよ たった一人のね」の穏やかな微笑みに繋がる……
五条にとって確かに区切りであり終わりでもあったけど、それでもなお今もまだこれからもずっと「たった一人の親友」であり続ける夏油……
今もずっと……
言葉をなくすわほんと
五条が戦うたびに何か披露するたびに無限に上がるミゲル株面白いからもっとやって
黒縄あってのことかもしれないが、黒縄付きで身体能力もあれだけ持つミゲル海外でゲットしてきた夏油の人脈というか運命力というか人誑しぶりがすごい。
こいつに教祖やらせたらダメだろ何人の人生狂わせた?(夏油本人が意図しない方向も含め)
今週宿儺にもニヤケ顔とか言われてたけど、五条って戦うとき常に笑ってるんだよね。余裕の表れのときもあれば純粋に楽しそうな時もあるし余裕に見せたい時もある。
甚爾戦とかは余裕に見せたい時だったよねたぶん。
ミゲルと戦ってる時の五条って真顔も真顔なんだよね。
伊地知さんにも五条さんキレてるって言われてたし。
ミゲルが思いの外強くて手こずってたのもあるだろうけど、あの時マジで余裕なくしてたんかもなぁと今になって思った。
生徒が死ぬか、親友が死ぬか、どちらにも間に合わないかもしれない場面だったんだもんな。
夏油の最期の瞬間に辿り着けたのはあの時の五条からしたら最悪の時間でもあり、ホッとした瞬間でもあったのかな。
憂太に夏油殺されてたらどうしてたろうと考えるが、消えない後悔が一つ増えてたことになるんだろうなぁ。
五条について、彼の生き方が難儀とは全然思わないんだけど、夏油に対する五条は難儀も難儀だよね、と毎度思う。
夏油は生き方が難儀。
黒縄あってのことかもしれないが、黒縄付きで身体能力もあれだけ持つミゲル海外でゲットしてきた夏油の人脈というか運命力というか人誑しぶりがすごい。
こいつに教祖やらせたらダメだろ何人の人生狂わせた?(夏油本人が意図しない方向も含め)
今週宿儺にもニヤケ顔とか言われてたけど、五条って戦うとき常に笑ってるんだよね。余裕の表れのときもあれば純粋に楽しそうな時もあるし余裕に見せたい時もある。
甚爾戦とかは余裕に見せたい時だったよねたぶん。
ミゲルと戦ってる時の五条って真顔も真顔なんだよね。
伊地知さんにも五条さんキレてるって言われてたし。
ミゲルが思いの外強くて手こずってたのもあるだろうけど、あの時マジで余裕なくしてたんかもなぁと今になって思った。
生徒が死ぬか、親友が死ぬか、どちらにも間に合わないかもしれない場面だったんだもんな。
夏油の最期の瞬間に辿り着けたのはあの時の五条からしたら最悪の時間でもあり、ホッとした瞬間でもあったのかな。
憂太に夏油殺されてたらどうしてたろうと考えるが、消えない後悔が一つ増えてたことになるんだろうなぁ。
五条について、彼の生き方が難儀とは全然思わないんだけど、夏油に対する五条は難儀も難儀だよね、と毎度思う。
夏油は生き方が難儀。
夏油、グラブルの世界にいたら幸せだったんじゃないか?
同じ声の人はたくさんいるけど。櫻井グラブル出過ぎやろ。
同じ声の人はたくさんいるけど。櫻井グラブル出過ぎやろ。
グラブルコラボって毎日ショートストーリー?みたいなミニイベントあるのね。
今日は恵がルリアに頼まれて鵺とか玉犬を見せてあげてきゃっきゃ喜ばれてるほのぼのストーリーだった。
ずっとコラボしててくれ……ずっとこの優しい世界にいてくれ……頼む……
今日は恵がルリアに頼まれて鵺とか玉犬を見せてあげてきゃっきゃ喜ばれてるほのぼのストーリーだった。
ずっとコラボしててくれ……ずっとこの優しい世界にいてくれ……頼む……
これ見せられたら五夏ですねって納得するしかねぇじゃん…………
どうなっとるん……?
世界は五夏が答え