次回予告を聞くと、げげは夏油を闇堕ちとは一切考えてないんだなって思えて安心する
夏油の目が……死んでゆく……
あの〜なんかね、公式があまりに濃くて湿度高い感情ぶつけすぎてくるとね、逆に馬鹿なノリでぎゃはは言いながらセックスしてる二人の妄想が捗るみたいなね。
とりあえずヤろうぜ!いいね!みたいなノリでばかすかヤってるだけの五夏が必要だ今。
とりあえずヤろうぜ!いいね!みたいなノリでばかすかヤってるだけの五夏が必要だ今。
https://my.ebook5.net/fpp-book2018/tokyo...
この記事でエンディングの崎山さんのインタビューが公開されてたけど、「赤らめた顔また見せて」ってまじで五条から夏油への歌詞らしくて、公式の思想の強さに恐れ慄く。
日経エンタでサビは周りから夏油への思い、夏油の日常会話で笑っている顔や、朗らかな笑顔といったかわいらしい部分を見たかったはずなので、って語ってる。
合わせて考えると……そういうこと……ですね……
赤らめた顔また見せて……
その顔が可愛いと思っていたのだな五条悟…………
すげえなぁ
この記事でエンディングの崎山さんのインタビューが公開されてたけど、「赤らめた顔また見せて」ってまじで五条から夏油への歌詞らしくて、公式の思想の強さに恐れ慄く。
日経エンタでサビは周りから夏油への思い、夏油の日常会話で笑っている顔や、朗らかな笑顔といったかわいらしい部分を見たかったはずなので、って語ってる。
合わせて考えると……そういうこと……ですね……
赤らめた顔また見せて……
その顔が可愛いと思っていたのだな五条悟…………
すげえなぁ
そういやアニメ初見で五夏ハマった視聴者が前回の五条滅多刺し描写でメンタルやられてて、そうだよな呪術廻戦てそもそもグロ描写が注意書き必須レベルなんだよなって改めて思いました。
私も平気なわけではないけど……。
渋谷事変はまぁ……やばいよな……
死滅回游も禪院家のあたりは倫理的にも描写的にも一発アウトな気がする。
いや全部やばいかもう……そもそもこの先みんな血だらけ傷だらけボロボロ死にかけがデフォみたいなもんだしな……死ぬしな
視聴者脱落するんじゃ?
なんか、みんな、無理しないでくれ(なんの懇願だ)
私も平気なわけではないけど……。
渋谷事変はまぁ……やばいよな……
死滅回游も禪院家のあたりは倫理的にも描写的にも一発アウトな気がする。
いや全部やばいかもう……そもそもこの先みんな血だらけ傷だらけボロボロ死にかけがデフォみたいなもんだしな……死ぬしな
視聴者脱落するんじゃ?
なんか、みんな、無理しないでくれ(なんの懇願だ)
じゅじゅとーく遠藤さん回、タイトルがもう可愛い(「硝子も沖縄行きたかったな」編)
硝子さん、漫画だとクール成分多いよなと思ってたけどアニメが本当にめちゃくちゃ可愛い。
バカ二人を離れたところで見ている硝子、という想像図がアニメ見た後だといっしょにおふざけに混ざりに来てくれそう感。
よりいっそう「私がいたろ」の切なさ増すんだよな……。
次回(玉折)で夏油と硝子さんの最後の会話になるけど、あそこも漫画だとあっさりしてたけどきっと見た目よりもっと複雑な想いあったんだろうなって想像して今からつらい。
一期の時に野薔薇でも思ったが、呪術の女子って気が強くて口が悪い人が多いので可愛いより強いかっこいい印象が最初に来がちなんだけど、アニメは声と演技でものすごく可愛くなるからすげえやと思った。
真希さんとか、たぶん三期に入るであろうあの場面どんな演技になるんだろう……。
声がつくのものすごく楽しみです(なお内容は地獄)
遠藤さん声めっちゃ可愛いもんな。動いてしゃべる硝子かわいくしてくれてありがとう。
円盤特典のじゅじゅさんぽではさしすがたくさん会話してるといいな〜。
さしすの賑やか日常もっと見たいよ……。
硝子さん、漫画だとクール成分多いよなと思ってたけどアニメが本当にめちゃくちゃ可愛い。
バカ二人を離れたところで見ている硝子、という想像図がアニメ見た後だといっしょにおふざけに混ざりに来てくれそう感。
よりいっそう「私がいたろ」の切なさ増すんだよな……。
次回(玉折)で夏油と硝子さんの最後の会話になるけど、あそこも漫画だとあっさりしてたけどきっと見た目よりもっと複雑な想いあったんだろうなって想像して今からつらい。
一期の時に野薔薇でも思ったが、呪術の女子って気が強くて口が悪い人が多いので可愛いより強いかっこいい印象が最初に来がちなんだけど、アニメは声と演技でものすごく可愛くなるからすげえやと思った。
真希さんとか、たぶん三期に入るであろうあの場面どんな演技になるんだろう……。
声がつくのものすごく楽しみです(なお内容は地獄)
遠藤さん声めっちゃ可愛いもんな。動いてしゃべる硝子かわいくしてくれてありがとう。
円盤特典のじゅじゅさんぽではさしすがたくさん会話してるといいな〜。
さしすの賑やか日常もっと見たいよ……。
スイパラ海の家江ノ島とか陽キャ過ぎて怖い行きたくないとか言っておきながら海の家限定コラボメニューかき氷食べた過ぎて泣いた
最強かき氷とか最高すぎるんよ
最強かき氷とか最高すぎるんよ
「傑 コイツら殺すか?」と「君にならできるだろ 悟」は同じナイフなんだろうな
五条はたぶん夏油にこう言われた時初めて自分と傑が全く違うところにいて違うものを見てることに気付いたけど、夏油は五条にこう言われた時だったのかなって。
いや、なんか解説しようとすると途端になんか違うになるけど、印象として対っぽいセリフだなと思ったのです。
燈の二番の
傷ついてる心がわかるのに
なぜ傷つけてしまうおんなじ跡
がなんかこの辺を思い出すなぁって
五条はたぶん夏油にこう言われた時初めて自分と傑が全く違うところにいて違うものを見てることに気付いたけど、夏油は五条にこう言われた時だったのかなって。
いや、なんか解説しようとすると途端になんか違うになるけど、印象として対っぽいセリフだなと思ったのです。
燈の二番の
傷ついてる心がわかるのに
なぜ傷つけてしまうおんなじ跡
がなんかこの辺を思い出すなぁって
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ブルー……ゼリー……?
なぜ青。呪霊玉たまに青いから?
アニメでたまに青い時あるよね25話冒頭とか。なんの違いなんだろ。
推しメニューの色に青が入る確率高えなと改めて思った。
スイパラと関係ないけど、アニメで色が付くことによって五条って無下限発動時六眼が光ってるんだというのに気付いた。
そして読み返すと原作でも瞳のトーンで発動状態わかるんだなと気付いた。
まあ大人になってからは常時発動してるからずっとキラッキラしてるのであまり関係ないけど。
細かいところまでこだわってるよなほんと
ガチ切れ夏油の顔ほんといいなってのとこの後惨敗したうえに気付いた時には死んだと聞かされた親友が全て終わらせててしかも彼は何かが変わってて守れなかった少女の亡骸を抱えてて非術師は醜くて五条にはこいつら殺すか聞かれて
精神ぐちゃぐちゃになるわ
精神ぐちゃぐちゃになるわ