Memo

メモ、お返事、雑感

うあ〜〜〜青のすみかアコースティックver.〜〜〜(;_;)(;_;)(;_;)

これいつかアニメ本編で使われたら泣くとか思ってたらまさかの劇場版……
泣くわこんなん

配信で理子ちゃんのシーン流れて泣きそうだったのにもう無理ですこんなん
映画また映画館で立ち上がれなくなっちまう……
そういや地上波0の副音声で麒麟の川島さんとケンコバさんが、映画館で0見た後立ち上がれなかったもんなって言っててすげえ共感した。みんな同じなんだなって……

櫻井が夏油演じる時の繊細な思考本当に好き感謝大感謝ほんまありがとう……
中村悠一が毎回五条の中で夏油だけは別格、という認識でコメントしてくれるのありがたさと切なさと嬉しさと(愛しさと切なさと心強さと?)

今の私は最終回までを知ってるから、この最強二人がいかにして袂を分かち、対立し、死を経て、どんな最期を迎えるか思いながら見ることができるがそれでもつらいよ……
懐玉・玉折つらいよーーー

空港は救いだけど空港が早く見たいとも言えないつらいもんだって
もうどうしていつもメンタルぐちゃぐちゃにするんだよ呪術廻戦は
#呪術廻戦

里香を見送る憂太となんの憂いもない綺麗な笑顔で去っていく里香を見ていた五条の中でもある意味ここで一区切りつけてたのかなと今回見てて思いました。

それで死体を奪って好き勝手する奴目の前に現れたらそれはもう……怒り通り越して激怒しますわねほんと。

憂太と、悠仁や恵に対しても、自分とは違う生き方を選べるからこそ自分を超えられると信じてたのかもしれないな。
五条は本当に最初から最後まで自分の中の夏油を風化させるつもりが一切なかったよな。
いつまで経ってもあの去られる瞬間は瞼に焼きついてるし、過ごした日々は鮮やかに目の前に広がる。
そしてそれを自分だけで抱えたまま生きていく覚悟もとっくにしていた。

なんて孤独で寂しくて愛情深い生き方。
生き方が不器用。ある意味誠実。そしてあるいみ不誠実。
目の前にいるいま生きている大好きな人たちに対して一生壁を作り続けてるんだもんな……。

長生きしたらしたで辛い生き方になったのだろうなと思う。あるいはいつか忘れて生きられるようになってしまったのだろうか。
どちらが辛かったかな。
生涯夏油を忘れずに長く生き続けることといつしか記憶が薄れ忘れ去って他の誰かを思い生きていくようになることと。

原作がああ終わったからこそこういう思考実験できるとこある。
何度も言うが生きてて欲しかったけど、五条にとって最高の終わりだったとも思うから何も言えないよ。

……最終章アニメ化されたらまた情緒ぐちゃぐちゃにされるなこりゃ。その日まで元気に生きていたいです。
呪術面白いなぁ
#呪術廻戦

呪術0地上波放送するから雪降ったん?とか言ってる人いてちょっと雪に対するヘイト減った
それなら仕方ないよな……

松井優征って、自分の中ではネウロの作者だなって認識が強いけど世間的には暗殺教室、逃げ上手の若君の方が売れ行き知名度高いんだろうなとは思う。
でも絶対ネウロの作者だ、って思っちゃう。
世代差とかあるのかなあ。今の若い読者なら若君の作者だって思うし、少し上の20代くらい?は暗殺教室だ、って思うのかなあ。
ネットにいるのはおっさんおばさんだからみんなネウロの作者って言うよね(ド級の偏見)

細谷佳正、公表してないだけでとっくに既婚だと思ってた声優だったのであれまだ未婚だったん?て思った。
ちなみにその筆頭が木村昴なんだけど、キムスバに関しては3〜5歳くらいの子どもいても驚かねえよな境地。
それぐらい安定感とかがあるというか貫禄がすげぇ。
ていうかいいパパになりそうだなという想像。
最近は声優さんもちゃんと発表するよね。

メギド72オンライン更新終了しましたね……

こんなにメギドが話題になってみんなが感謝や愛を言葉にしてくれること、幸せな光景だよね……
寂しい気持ちはとてもあるけど明日からも新たな気持ちで、引き続き愛していきたいですこの作品を。

愛し続けられる形で残してくれて本当にありがとう……

呪術が完結するときもメギドが完結するときも嫌だ終わるな永遠に続け、って思ったし今でも可能なら何かの形で新しい物語や続編が見られないかなって思ってるのも本心だけど、無理に歪んだ状態で続けるより終わりを選ぶことが美しく幸福な状態なことも往々にしてある。

そう思って完結が告げられた数ヶ月過ごしてきましたが……

それでも寂しいものは寂しい(;_;)
でも明日からは通信入らなくなるから純粋に端末の電池消費だけでゲーム遊べるのは普通にありがたいとも思う。出先でストーリー確認できるの激アツ。
プロット練るのに役立てます。
まだネタ出ししてなかったの!?はい
短編いくつか描くつもりなんですけどあと2,3個ネタほしいのとここセリフどうだっけ?この場面こういう言葉言うっけ?を確認したい。
昼休みとか。暇だから。
暇ではないけど。寝たいけど。命削って仕事してるから。冗談です。

メギドと付き合ってきた年月の中でこの展開ちょっとな……とかこよ話好きじゃないなって思う瞬間が皆無だったなんてことはないけど、それでも完結までついてきて良かったなと思えることがやはり嬉しい。

メインライターさん、複数人いるのかと思ってたけどどうも個人らしいと知って最近ますます畏敬の念を抱いてる。
よくこの物語を最後まで背負って書いてくださってありがとうございます……本当に……

アプリゲームってどうしたってゲーム形態として複数人がストーリー書くの当たり前だと思うけど(メギドもライター何人もいるけど)、確固たる個人がストーリーの核を担ってくれてて良かったと本当に心から思います。

本当に……

……あんスタくんのストーリーで感動したり心がめちゃくちゃになるくらい揺さぶられたりすることはもうないのだろうなと悟ったから余計に思う。
日日日はいなくなってしまったんだな……

メインライターさんがメインとして書き続けて完結させてくれることのありがたみ本当に味わってる