贅沢、強欲……
なんだろう、人を超える強さを持ちながら人に交わろうとする心のことなのかな。
でもそうだとすると宿儺も人と交わりたかったことになっちゃうよな……。
それは考えづらいなぁ。
あるいは強さ、力を使う場所を求めることそのものか。
真の姿になったことだし宿儺が羂索と契約してまで呪物になり現代に蘇ろうとした真意とかも語られるかな。
なんだろう、人を超える強さを持ちながら人に交わろうとする心のことなのかな。
でもそうだとすると宿儺も人と交わりたかったことになっちゃうよな……。
それは考えづらいなぁ。
あるいは強さ、力を使う場所を求めることそのものか。
真の姿になったことだし宿儺が羂索と契約してまで呪物になり現代に蘇ろうとした真意とかも語られるかな。
鹿紫雲さんの術式、一回きりしか使えないのやっぱそういう条件……。
まあそう、もう亡霊の言葉通り死場所を求めて来てるのでしょうがないんだけど、これ鹿紫雲さん退場したら次誰くるんだ?
いやだーそういうこと考えたくないー。
秤先輩はなんか死ななそうとか思っちゃうけど、わからん。
憂太か真希さんがきたらまじでしんどいのやが。
いや、鹿紫雲さんを負け確で考えてんなよお前。真の姿で回復とかそんなんありか。
ありだよ。一回こっきり技を使わせただけ上等と思いな。五条の命と引き換えに……。
うーん、勝てるか?
さらにまだ羂索いるんだよな。う、うーん、絶望…
#呪術廻戦
まあそう、もう亡霊の言葉通り死場所を求めて来てるのでしょうがないんだけど、これ鹿紫雲さん退場したら次誰くるんだ?
いやだーそういうこと考えたくないー。
秤先輩はなんか死ななそうとか思っちゃうけど、わからん。
憂太か真希さんがきたらまじでしんどいのやが。
いや、鹿紫雲さんを負け確で考えてんなよお前。真の姿で回復とかそんなんありか。
ありだよ。一回こっきり技を使わせただけ上等と思いな。五条の命と引き換えに……。
うーん、勝てるか?
さらにまだ羂索いるんだよな。う、うーん、絶望…
#呪術廻戦
本誌!
うおーい!今週ラスト!!!!いよいよ恵の体どうなるんよ返してよ……
それよりも鹿紫雲さんと宿儺が新宿の五条と夏油のやりとり再演しててびびった。
先週の五条の言葉といい、そこが呪術廻戦という漫画のキモでもあるのかしら……。面白くなってきました。ずっと面白いですけども。
人外魔境はまだ続いている。
鹿紫雲さんは自分より弱い人間を土塊と思ってたのね。
宿儺の「贅沢者」「強欲」が何を意味するのか、わかんないけど自分の強さの意味を宿儺も考えたことがあるのかな。
「最強に成ったのか、生まれながら最強なのか」の問いに対して「少なくとも忌み子ではあった」という答えがちょっと意外だった。
人間だったんだよな……宿儺も…。
五条が夏油に出会わなければ第二の宿儺になった可能性は全然あると思ってて、だからこそ宿儺にももしや過去に何かあった話くるのかなー?とかちょっと期待してる。
宿儺の過去や思考を知るのは面白そうだけど、恵のこと考えるとワクワクしてられん…。ずっとハラハラさせてくるじゃんこの漫画(ずっとそうだよ)
#呪術廻戦
うおーい!今週ラスト!!!!いよいよ恵の体どうなるんよ返してよ……
それよりも鹿紫雲さんと宿儺が新宿の五条と夏油のやりとり再演しててびびった。
先週の五条の言葉といい、そこが呪術廻戦という漫画のキモでもあるのかしら……。面白くなってきました。ずっと面白いですけども。
人外魔境はまだ続いている。
鹿紫雲さんは自分より弱い人間を土塊と思ってたのね。
宿儺の「贅沢者」「強欲」が何を意味するのか、わかんないけど自分の強さの意味を宿儺も考えたことがあるのかな。
「最強に成ったのか、生まれながら最強なのか」の問いに対して「少なくとも忌み子ではあった」という答えがちょっと意外だった。
人間だったんだよな……宿儺も…。
五条が夏油に出会わなければ第二の宿儺になった可能性は全然あると思ってて、だからこそ宿儺にももしや過去に何かあった話くるのかなー?とかちょっと期待してる。
宿儺の過去や思考を知るのは面白そうだけど、恵のこと考えるとワクワクしてられん…。ずっとハラハラさせてくるじゃんこの漫画(ずっとそうだよ)
#呪術廻戦

最新号の月刊少女野崎くんが五夏すぎて思わずパロった
一部改変したけど大体いっしょ
高専の五条はたぶん傑が一番優先するのは俺、ってなんの疑いもなく思ってたと思うよ
間違いではないと思います
変化って悲しいね
#五夏
五夏って受け女体化してもあまり抵抗感ないなと思ってきたけど、なんかあそこまで行くともはや性別がどうのな次元じゃないからそりゃ抵抗薄いなと思った。
男だから実力どうのとかじゃなくてもうなんか夏油が夏油である限り五条は夏油が好きだよ。好きになるよ。
人生になるよ。
男だから実力どうのとかじゃなくてもうなんか夏油が夏油である限り五条は夏油が好きだよ。好きになるよ。
人生になるよ。
そういや昔ブログで夏油ってめっちゃ感情的な人間だなって書いたんだった。
五条は反対にめちゃくちゃ理性の人。というか感情の動きが人間的なものから逸脱してっから……。
ものすごい理論的理性的でいようとしてるのに、根本は自分の感情で動いちゃうところが夏油のものすごく好きなところなんだよね。
ある意味その真逆は羂索もそうで。だから興味深いのもあるのかも。憎たらしい気持ちもある。
五条は反対にめちゃくちゃ理性の人。というか感情の動きが人間的なものから逸脱してっから……。
ものすごい理論的理性的でいようとしてるのに、根本は自分の感情で動いちゃうところが夏油のものすごく好きなところなんだよね。
ある意味その真逆は羂索もそうで。だから興味深いのもあるのかも。憎たらしい気持ちもある。
自分の手で殺したことわかってるのに、それでも最後のあの中にいてくれたら、って夢想するのマジでやばいな。
何がヤバイって五条がそう想像することが本当にヤバイ。
六眼でなんでも見えるわかる男がその情報じゃなくて魂で判断したのもヤバだなとずっと思ってたけど、並ぶくらいやべえなと思った。
語彙がずっと死んでてもはやヤバイしか言えなくなっとる。
何がヤバイって五条がそう想像することが本当にヤバイ。
六眼でなんでも見えるわかる男がその情報じゃなくて魂で判断したのもヤバだなとずっと思ってたけど、並ぶくらいやべえなと思った。
語彙がずっと死んでてもはやヤバイしか言えなくなっとる。
宿儺は力の象徴だけど羂索は悪意の象徴というかなんというか。
いや、違うか。悪意の象徴は圧倒的に真人だったわ。
作中五条に限らず夏油も言わずもがな宿儺も、もっと言うと術師みんな非術師と術師の間に線を引いてるのを、羂索だけは人類全ての可能性を求めてるからある意味究極に別け隔てなく人間を見てるの実はこいつだけかもしれん。
取る手段というかやりたいことがあまりにあまりだけど。
そしてどっちがいい悪いの世界ではなくて、ただ羂索はこの世界の登場人物たちの真っ向から相対するものかなとなんとなく思っただけ。
それはある意味慈悲と称するものかもしれないし。
宿儺に対してあまり感情が動かないのに対して、羂索のやることには色々な感情が働くのも自分の中で面白い現象だなと思う。
一番最初はやはり好きなキャラの体で散々なことやられて憎しみが強かったんだけど、その動きを追えば追うほどこの漫画のある意味自分が惹かれる部分作り出してるのも羂索なんだよな、と思って興味がどんどん湧いてくるし。
ひたすらに顔がいいなと思うし。
次に出てくるときまた最悪なことすんだろなとも思いつつ、何をどう考えて話を動かしてくれるのか楽しみでもあって、羂索は本当に複雑で面白い対象。
いつか本当の顔が見たいです。出るかなぁ
#呪術廻戦
いや、違うか。悪意の象徴は圧倒的に真人だったわ。
作中五条に限らず夏油も言わずもがな宿儺も、もっと言うと術師みんな非術師と術師の間に線を引いてるのを、羂索だけは人類全ての可能性を求めてるからある意味究極に別け隔てなく人間を見てるの実はこいつだけかもしれん。
取る手段というかやりたいことがあまりにあまりだけど。
そしてどっちがいい悪いの世界ではなくて、ただ羂索はこの世界の登場人物たちの真っ向から相対するものかなとなんとなく思っただけ。
それはある意味慈悲と称するものかもしれないし。
宿儺に対してあまり感情が動かないのに対して、羂索のやることには色々な感情が働くのも自分の中で面白い現象だなと思う。
一番最初はやはり好きなキャラの体で散々なことやられて憎しみが強かったんだけど、その動きを追えば追うほどこの漫画のある意味自分が惹かれる部分作り出してるのも羂索なんだよな、と思って興味がどんどん湧いてくるし。
ひたすらに顔がいいなと思うし。
次に出てくるときまた最悪なことすんだろなとも思いつつ、何をどう考えて話を動かしてくれるのか楽しみでもあって、羂索は本当に複雑で面白い対象。
いつか本当の顔が見たいです。出るかなぁ
#呪術廻戦
それ以外を考えるなんて宿儺になかったってこと?
でも万は宿儺に孤独を感じていたのも事実なんだよな…いや万の感覚が合ってたかはしらんけど。
宿儺の言葉の真意今のところわからないけど、死んだあとに強いやつと戦えて楽しかったな~でもお前がいればもっと満足だったな、って言われると確かに贅沢…か…?
いやでも、五条の人生考えるとそれぐらいで報われたとも到底思えないしな。せめてものご褒美だよあれ。
宿儺の人生がもっと悲惨なのかもしれないけど。
わからん。そういうことを感じて生きる瞬間そもそもあるんだろうか。宿儺に。
わかんなすぎて宿儺のこと同じ地平で考えられない。そんな人間的感性あっても困る。ちょっと色々思うとこ出てきちゃうじゃん。
来週も気になります。